「Myself;Yourself」の世界観を知っている方なら、「あっ、この想いは、あのときの感情かも?!」「この気持ち、あのことを歌ってるのかな?!」など、いろんな想いの風景を投影していけるはずです。
5月26日に発売を予定しているPS2ゲーム「Myself;Yourself それぞれのfinale」。同作品のOPテーマ歌『蒼黒のスピカ』を担当しているのが、ヴォーカリストIZNAのソロ・プロジェクトであるVelforest. 同楽曲は、6月27日に発売。C/Wへ入る楽曲も、ゲームのオープニングを飾る歌に決定。そちらも楽しみだ。これからの活動に強い期待を抱かせるVelforest.に、さっそく話を伺った。 TEXT:長澤智典 vol.1はこちら 千代丸さん節が冴えた楽曲だったのは勿論のこと。歌詞にも共感したし。何よりも、「この曲を自分が歌うんだ」と思っただけで、泣けてしまいました。 ![]() -----千代丸さんから『蒼黒のスピカ』をいただいたとき、どんな感想を抱きました?? Velforest.:聴いた瞬間、感動して泣きました。 -----なぜ、泣いてしまったんですか?! Velforest.:千代丸さん節が冴えた楽曲だったのは勿論のこと。歌詞にも共感したし、何よりも「この曲を自分が歌うんだ」と思っただけで、泣けてしまいました。 -----『蒼黒のスピカ』は、5月26日に発売を予定しているPS2ゲーム「Myself;Yourself それぞれのfinale」のオープニングテーマへ起用になっています。 Velforest.:『蒼黒のスピカ』を歌うに際して、以前の「Myself;Yourself」のアニメを観させていただきました。あの物語を観ている方なら、この歌詞を読むと、すっごく共感できると思うんです。「Myself;Yourself」の世界観を知っている方なら「あっ、この想いは、あのときの感情かも?!」「この気持ち、あのことを歌ってるのかな?!」など、色々な想いの風景を投影していけるはずです。もちろん楽曲だけを聴いても、大勢の人たちが共感できるはずです。 -----Velforestさんが、とくに共感を覚えたのはどの歌詞でした?! Velforest.:♪磨り減らすような日々が「生きる」意味なら♪という部分へ、すごく共感を覚えました。と言うのも、あの頃の自分とすごく重なる面が多かったからなんです。 -----それは、教頭の脱退ですか?! Velforest.:はい。教頭が夢を諦め、現実での幸せを取ったとき。私もVelforest.としての活動を辞め、「普通の生活をしようかな?!」と一瞬考えたんです。きっとそのときに感じでいた想いこそ、「"磨り減らすような日々が生きる意味??"ということ」だったんですよね。だからこそ、その歌詞へ特に強く共感したし、思いきり感情を込めて歌おうとしたんだと思います。ですがレコーディングでは、「気持ちが強すぎる。もっと「Myself;Yourself」の世界観に寄り添って」と言われ、今のよう力強くも切ない表情を携えた歌声になったんですけどね(笑) vol.3へ続く…
by ex_anime
| 2009-04-12 08:09
| インタビュー
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||