司会:では、質疑応答の時間にさせていただきます。
――出演者の方々にお伺いします。コラボレーションをする予定はありますか?もしするなら、どういうコラボレーションがしたいか一言ずつお願いします。 影山:出来るならば、コラボレーションしたいなって思いますね。コラボレーションっていうと、女の子同士ですることが多いし、結構、男の、それも年配者は省かれているようなところがあるから、是非僕も若いアーティストとコラボさせてください!あと、出来れば女の子希望です(笑)。 奥井:私は若い方ともコラボしてますね。でも、男の子とは、JAMの人としかコラボしたことないな。でも、どちらかと言うと、私がやるというよりも、男の人同士のコラボを見てみたいですね。そもそも、男性アーティスト自体がいつもちょっと少ないし、女性が多いからどうしても女の子同士ってなっちゃうので。まだ出演者がどうなるかは知らないけど、男性同士でコラボとかどうでしょうか!? 田村:私は、去年・一昨年のアニサマがきっかけで、自分のCDで、moveのmotsuさんと一緒に曲を出させていただいたんですね。なので、motsuさんが出演されるかはちょっとわからないんですけど、motsuさんと歌いたいです。他の曲もmotsuさんと一緒にやってみたいなと思うんですけど、(中継用カメラに向かって)motsuさん見てますか?(笑)是非よろしくお願いします! fripSide・八木沼:僕、ちょっとよくわかんないんで、南条に回します(笑)。 fripSide・南条:出演者の方がどうなるのか私もまだわからないんですけど、今年はどんなコラボが行われるのかすごい楽しみにしています。なんて言うと、すごいお客さんみたいですけど、本当に楽しみなんです(笑)。 桃井:まだこれからどんどん出演者の方が追加されると思うのでわからないんですけど、最近ボーカロイド的なものも大変人気だったりするので、ボーカロイド的な人と「2010年だな」っていうのを感じさせるようなコラボが出来たらいいかなと思います。 May’n:私も、是非デュエットをさせていただきたいなと思います。憧れの先輩方がたくさんいらっしゃるので、私も一緒に頑張りたいです。 ――影山さんに質問です。今年のタイトル”evolution”について感想を聞かせてください。 影山:アニサマってわかりやすいくらい進化してると思うんですよね。1番最初、6年前に代々木のオリンピックプールでやった時から、1度も停滞したり落ちたイメージがないですよね。でも、1番進化してるのは、客席の美しさやファンのみんなのパワーかなって思うんです。DVDになったものを見ると、どんどん客席が美しくなってるんですよね。本当に、世界に誇れるアニソン文化って言いますけど、僕もあのファンの進化をいろんな人に見てもらいたいって思いますね。そんなステージから見える絶景は、これからもよりパワフルにより美しくなっていくと思います。 ――出演者の方々にお伺いします。新たに開催されるGirls Nightや上海への期待をお願いします。 影山:Girls Nightに関しては、さすがに性転換は無理ですから、コメントは控えます(笑)。もし上海とかで出来るのならば、向こうに中国のアニソンアーティストがいたら参加してもらうっていうのもいいかなって思いますね。 奥井:「進化」のことでちょっと思ったんですけど。最近、男女問わずに、声優さんもファンの方も、可愛くてお洒落な人がすごく多いですよね。なので、もちろん、歌を歌ったり演技をしたりっていうこともありながらも、もっとプライベートに近い顔が見れるような、Girls Nightは特にそんな時間に出来たらいいかなって思います。 桃井:実は最近、ファンレターやファンクラブに入ってくださる方に女性が、びっくりするくらいすごく多いんです。なので、Girls Nightをみなさん絶対楽しみにしてくれると思うんですよね。私も、上海もGirls Nightもどっちも出たいです!どんだけ出たがりなんだって感じですけど(笑)。もし出演出来なくても、見に行きたいですね。 May’n:Girls Nightという発想には、私もすごくびっくりしています。私のライブにも女性の方がたくさん来てくれているので、その女性だけで作り上げる1日というのはどんなパワーがあるんだろうって、私もすごく楽しみです。なので…私も是非出たいです(笑)。それに、見るのもすごく楽しみにしています。あと、海外での初のアニサマということで、私も何度か海外公演をさせていただいたんですが、本当にみんな日本のアニメやアニメ文化を愛してくれているので、その第一歩を踏み出せることを素晴らしく思います。是非参加させていただけたらと思います。 田村:私も、自分でライブをさせていただく度に、女性のお客さんがたくさん増えていたり、アジアから来てくれているお客さんがすごく多いのを感じていたので、とても面白い試みだなと思います。参加…したいな(笑)。いつもは来てもらう方なので、自分の方から、例えば上海の方へ行ったりだとか、女性のお客さんだけのところに行って良い匂いを嗅ぎたいなと思います。別に、男性が臭いとかそういうわけじゃないですよ!じゃなくて、女性のフェロモンの匂いを嗅ぎたいなと思います!出してください! fripSide・八木沼:回ってきてしまいましたね(笑)。俺、ちょっとよくわからないんで、南条に代わります。 fripSide・南条:ファンレターを海外の方からもらうことも多かったりするので、上海の方も相当盛り上がるんじゃないかなと思って本当に楽しみにしています。で、Girls Nightも私はすごい興味津津なんですけど…fripSideは残念ながら男性が1人いるので…そういう場合はどうなるんですか?(笑) 瀬田:要検討で。 fripSide・南条:本当ですか!?性転換か女装かわからないですけど、参加したいです!女性だけの空間ということで、いつもやるライブやイベントとは違った距離感が出てくるんじゃないかなと思って楽しみにしています。 司会:ニコニコ動画での生中継で頂いたコメントからの質問です。 ――男限定ライブはしないんですか? 瀬田:それは面白いと思いますし、男性アーティストの方が男性だけをお呼びしてライブするっていうのはよくやってますよね。逆に、女性アーティストが女性客を呼んでっていう試みは、もしかしたら初めてかもしれないですね。でも、もちろん、男性限定ライブも検討したいと思います。 ――上海以外でのツアー予定はないんですか? 瀬田:今年に関しては、なかなか他の地域でやるのはかなり厳しい状態なんですけど。当然、第一歩としての上海公演なので、今後、来年なのか再来年なのかはわかりませんが、他の地域でもやってみたいとは思っています。 ――他の出演者はいつ決まるんですか? 瀬田:順次webサイトの方で発表させていただきます。 ――女装では入れないんですか?っていう質問が多数あるんですが…。 瀬田:入れません!!!!それだけは強く言っておきます(笑)。 ■「Animelo Summer Live 2010 -evolution-」公式サイト http://pc.animelo.jp/evolution/
by ex_anime
| 2010-02-26 20:06
| ニュース
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||