![]() 1「冬花火」 この曲のデモを気に入っていただき、ゲーム「真剣で私に恋しなさい!」のエンディング曲になっています。 …一人でしっかり歩くには、まだ心の傷の痛みが癒えていない、ツラい時期の心情を歌っています。 やはり、悲しい時・しんどい時は、「泣いて泣いて泣く」しかないのだと、そう思います。 また歩くためにも… 2「向日葵」 長く歌っている懐かしい曲です。アルバムの中で唯一、一人称が「僕」と男性視点です。 既に遠い記憶…穏やかな気持ちで過去を振り返る事が出来るだけの時を経た想い出。 別アレンジもされている曲ですが、今回は、どことなく無国籍な楽器編成になり、イタリアや地中海を思わせる温度を感じます。 3「ピアノ」 数年前にこの曲と出会い、歌詞を書かせていただきました。都会の秋の曲、なかなか気に入っています。 ピアノを生かしたアレンジとフルートが印象的。 殆ど生楽器で録りましたが、音が重なっていく度に、命が吹き込まれて行くようでした。女性からも人気のある曲です 4「ホントノキモチ」 唯一、作詞作曲に関わっていませんが、一途な揺れない熱い想いがしっかりと伝わる歌詞や、明るめな曲調も好きです。…それにしても、 こんなに愛されたら…、メンズは幸せですね 5「眠れる森」 『最終神話戦争イデアオペラ』というドラマCDの曲です。 エヴァとパンドラ、二役をやらせていただいていて、イデアオペラの世界観で書いた曲なので、少し他の曲とは異色です。 神秘的でしょう? 森や月、自然を感じて下さい。 テーマソング『幾千の夜を超えて』も作詞をし、歌っていますので、是非ドラマと合わせてお聴きください。 6『SUMMER RAIN』 どことなく懐かしいポップスや歌謡曲を思い出させる曲調。ライブでも人気が高く、「ライブ1曲目はこの曲!」というのが、最近のお決まりになりつつあります。 CD化を望む声も多かったので、ついに!という感じで嬉しいです。 …サックスソロが切なくて、泣いているように聴こえませんか? 7『青い風』 私が作詞作曲した曲なのですが、こんなにお洒落なアレンジになるとは思っていなくて驚いた曲です。とても爽やかで、初夏の涼しげな空気や、甘酸っぱい心の動きとも合っていて、お気に入りです。実は友人(♀)がモデルです(内緒) 8「あなたがいなくて」 あまり難しい言葉を選ばず、素直に書いた曲です。 大失恋の曲ですが、ひたむきな歌詞のせいか、男性からも人気がある曲です。 生のストリングスが、切ない歌詞を引き立てていて、本当に素敵! アレンジも気に入っています。 本当に沢山の人に助けていただき、丁寧に丁寧に育み、完成した初アルバムです。どうもありがとうございます。 皆さんの心の奥に、届きますように。 氷青 『冬花火』 氷青 定価¥2,310(税抜¥2,200) 品番:VGCD-0188 発売元:5pb. 販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント ![]() 「冬花火」 2010年4月21日発売 海外ドラマ「THE HILLS」(ハイディ役)、アニメ「しゅごキャラ!」(エル役)、「君が主で執事が俺で」(朱子役)他、声優としてアニメや海外ドラマ、ナレーション等、幅広く活躍。同時に、自身の音楽活動でライブを開催し、作詞作曲家としての評価も高く、その圧倒的な歌声と表現力でファンも多い氷青の待望のファーストアルバムを4月21日に発売決定! 「萌えゲーアワード2009」にて銀賞&シナリオで金賞に輝いたPCゲーム「真剣で私に恋しなさい!」のエンディング「冬花火」も収録。 【CDデータ】 タイトル:冬花火/氷青 定価¥2,310(税抜¥2,200) 品番:VGCD-0188 発売元:5pb. 販売元:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント 【収録曲】 ・冬花火(真剣で私に恋しなさい! エンディング曲) ・向日葵 ・ピアノ ・ホントノキモチ ・眠れる森(最終神話戦争イデアオペラ オリジナルドラマCD 第3章 エンディング曲) ・SUMMER RAIN ・青い風(G-type ふたりのジャンヌ エンディング曲) ・あなたがいなくて ![]() 【氷青プロフィール】 千葉県生まれ 4月21日 A型 日本大学芸術学部演劇学科卒業 賢プロダクションに所属し、声優としてアニメや海外ドラマ、ナレーション等、幅広く活躍中。 表現力や役柄の幅の広さは七色の声と評価が高く、動物や少年役~ミステリアスな大人の女性まで様々な役柄をこなす。 代表作は、海外ドラマ「THE HILLS」(ハイディ役)、アニメ「しゅごキャラ!」(エル役)、「君が主で執事が俺で」(朱子役)、ナレーション「もっと!いぬのきもち もっと!ねこのきもち」等多数。 数多くのキャラクターソングを歌いながらも、自身の音楽活動でライブを開催し、作詞作曲家としての評価も高く、その圧倒的な歌声、表現力は独特な存在感を放ち、ファンも多い。 2004年には、江川達也原作のOVA「東京大学物語」のテーマソング「君のもとへ」含む3曲入りのマキシシングルを発表、全曲作詞作曲を手掛ける。 2009年には、元Soul Bossa Trioの松本浩一、松本俊行の二人からオファーをうけ、昭和レトロなオリジナル曲やカバー曲等、氷青自身の音楽とは、また違ったユニット「milleluci(ミッレルーチ)」のボーカルとしても活躍中。ライブでの新たな表現力も注目されている。
by ex_anime
| 2010-04-16 00:50
| リリース情報
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||