「劇場版BLEACH 地獄篇」主題歌は
“新アニソンの帝王”との究極コラボ! 入場者プレゼント 原作者描き下ろし限定コミックスが決定! 2001年より『週刊少年ジャンプ』にて連載が開始して以来、コミックス累計発行部数が6700万部を超える大ヒット漫画『BLEACH』(久保帯人)。来年が記念すべき連載10周年となる、『BLEACH』の映画最新作、『劇場版BLEACH 地獄篇』(12月4日(土)公開)は、原作・久保帯人が初めて製作指揮に関わる作品となっており、原作では存在は明らかにされているものの、未だ詳細が描かれていなかった"地獄"が劇場版で明らかになります!! そしてこの度映画をさらに盛り上げる主題歌が、T.M.Revolutionの『Save The One, Save The All』に決定いたしました。T.M.Revolution(西川貴教)はアニメの主題歌を数多く担当しており、今や"大ヒットアニメの請負人"と言っても過言ではない活躍ぶりです。作品の世界観とリンクした歌詞やメロディに定評があり、新しいアニソンの帝王として、ファン層を広げています。今回の楽曲でも、ポスタービジュアルからインスピレーションを得たという、作品観とマッチした歌詞が印象的で、CDのジャケットも、映画のポスタービジュアルとリンクした"鎖"をモチーフとしたもの。快進撃を続ける"ジャンプ映画"の大本命として、この冬旋風を起こす『劇場版BLEACH 地獄篇』と"新アニソンの帝王"との究極のコラボに是非ご期待ください! さらに、10周年に相応しい豪華な入場者プレゼントが決定!! 入場者先着100万名様に原作者・久保帯人が描き下ろした"地獄篇"連動ストーリーを限定コミックスとしてプレゼントします。 コミックスの名称は、BLEACHオフィシャルインビテーションブック『The Hell Verse』。このオリジナルストーリーに加え、原作者描き下ろしの特製ポスターや劇場版キャラクター設定資料、さらに制作秘話や原作者への特別インタビューなどを収録! 原作ファンはさることながら、「BLEACH」を初めて知る人も楽しめる超豪華企画となりました。 (c)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろ (c)劇場版BLEACH製作委員会 2010 【「BLEACH」とは】 ひょんなことから虚(ホロウ)と呼ばれる悪霊を退治する死神の能力を得た高校生・黒崎一護とその仲間たちの戦いを描く剣戟バトルアクションコミック。美麗かつ、スタイリッシュな作画、綿密に練られた設定とストーリーにより、幅広い世代から支持を獲得している。 2001年:『週刊少年ジャンプ』で連載開始 2004年:テレビ東京系列にてテレビアニメ開始 2005年:舞台化され2010年までに約13万人を動員する 2006年:『劇場版BLEACH MEMORIES OF NOBODY』公開 2007年:『劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸』公開 2008年:『劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ』公開 【「劇場版BLEACH地獄篇」概要】 10周年記念作品として、原作者・久保帯人が製作指揮として携わることになった今作。物語の舞台は、原作でも描かれていない“地獄”。原作者も楽しみにしているという“地獄”がスクリーンで明らかになる。 ゲスト声優には、『機動戦士ガンダム』アムロ・レイ役などで幅広い世代から人気を得る古谷徹、『ONE PIECE』ロロノア・ゾロ役、“戦国武将ブーム”を起こした『戦国BASARA』の主人公・伊達政宗役で男女ともにファンが多い中井和哉が決定している。 原作・製作指揮:久保帯人(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中) 監督:阿部記之 キャスト(声の出演):森田成一 他 脚本:高橋ナツコ 大久保昌弘 キャラクターデザイン:工藤昌史 音楽:鷺巣詩郎 公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/bleach/ 12月4日(土)全国東宝系ロードショー
by ex_anime
| 2010-10-13 00:14
| アニメ関連情報
|
Comments(1)
Commented
by
school grants
at 2011-01-24 05:32
x
Wow this is a great resource.. I’m enjoying it.. good article
0
|
カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||