TVアニメ「アマガミSS」オリジナルサウンドトラック
音楽:大森俊之 music by Toshiyuki O’mori 2010年12月1日発売 6人のヒロインとの恋愛を6通りのストーリーで描くTVアニメ「アマガミSS」(TBSほかにて毎週木曜日深夜1時25分より放送中)。大森俊之による劇中音楽を、自身の選曲で纏め上げたサウンドトラックアルバムがいよいよ登場。 収録楽曲 1. Dedicated to the birds / 小鳥たちに捧ぐ 2. Flower of life / フラワー・オブ・ライフ 3. The place I met you / 恋の生まれる場所 4. Dog and flowers / 犬と花 5. After the shower / 通り雨がやむ頃に 6. Secret motion / シークレット・モーション 7. She's walking with flowers / ヘブンリー・アイドル 8. The distance / 遠くでキミがボールを蹴った 9. You are so sunshine / 木漏れ日サンシャイン 10. Melody of a lachrymal gland / 涙腺のメロディ 11. Elephant dance / エレファント・ダンス 12. The first feeling / ファースト・フィーリング 13. Glamorous switch / グラマラス・スイッチ 14. Swimming in the night air / 夜が閉じる 15. Her heart is jumping around / キミの中の男の子 16. Close encounters of the third kind / 第三種接近遭遇 17. Girl's talk / ガールズ・トーク 18. Cabbage's tears / キャベツのナミダ 19. A beautiful lie / キミが嘘をついた 20. A crescent moon in the daylight / 真昼の三日月 21. After all / それからの僕たち 22. A labyrinth of love / マジで恋するラビリンス 23. Green tea for two / 2人で抹茶を 24. Perspective of a toy poodle / トイプードルの世界 25. Stand up! My soul! / 立ち上がれ俺 26. The reincarnation of Queen / クイーンの記憶 27. The heartbeat you never know / キミの知らないハート 28. Orange clover / オレンジ・クローバー 29. Rose drawn in sumi / 墨で描くバラ 30. Remember today / リメンバー・トゥデイ 31. A little bird on my hand / 小鳥の育て方 32. Thousands of miracles / 降りしきるキセキ 33. My blue galaxy / マイ・ブルー・ギャラクシー ・ M-12は、森島はるかEDシングル特別盤(PCCG.1091)収録のものと同一ヴァージョンです。 ・ M-17は、棚町薫EDシングル特別盤(PCCG.1092)収録のものと同一ヴァージョンです。 ・ M-7は、森島はるかEDシングル特別盤収録のものと別ヴァージョンです。 ・ M-15は、棚町薫EDシングル特別盤収録のものと別ヴァージョンです。 ・ M-31は、中多紗江EDシングル特別盤(PCCG.1093)収録のものと別ヴァージョンです。 【品番】 PCCG.1115 【価格】 ¥2,940(税込) 【発売元】ポニーキャニオン TVアニメ「アマガミSS」とは… 原作はエンターブレイン発売のゲーム。大人気恋愛シミュレーションゲーム「キミキス」スタッフが開発した「アマガミ」は2009年3月に発売され、その個性豊かでかわいいキャラクターや魅力的なストーリーがあいまって、多くのユーザーに支持されたヒット作品となった。さらにラジオ・コミックと大きくメディアミックスを展開しながら、いよいよ待望のテレビアニメーション化。 大森俊之 Toshiyuki O’mori 東京生まれ。 1990年代よりCMやアニメを中心に作品を提供をはじめ、様々なジャンルの音楽スタイルを駆使した作風で、数多くの作品を送り出している。 京都を代表するさまざまなお寺が登場するCM、JR東海「そうだ京都いこう」シリーズでの初期を担当。映画「サウンド・オブ・ミュージック」の1シーンを彩った「マイ・フェイバリット・シングス」が、お寺ごとに多種多様なアレンジがほどこされ、美しい映像と絶妙にブレンド。このCMで、ACC全日本CMフェスティバル最優秀編曲賞受賞。上質で印象に残る映像はいまもシリーズ化され続けている。 アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」ではOP「残酷な天使のテーゼ」とED「FLY ME TO THE MOON」の編曲を手がけ、映画版ではテーマ「魂のルフラン」を作編曲。社会現象ともなった作品への参加でアニメ界での不動の地位を築く。 2000年頃よりNHKの子供番組の音楽も手がけ、「うたっておどろんぱ!」「むしまるQ」に名曲を数多く残し、現在も「いないいないばぁ!」「天才てれびくんMAX」などに楽曲を提供。 映画・TV番組・アニメなどのサウンドトラックを手がけるほか、ポップスからオペラまで幅広いジャンルのシンガーをプロデュース。高橋洋子、髙橋真梨子、島田歌穂、鈴木雅之など歌の上手いベテラン実力派アーティストとの仕事も多い。 映像を観ている人の想像力を喚起する繊細かつダイナミックな作風から、アニメーションなどのフィルムワークも多いが、インパクトあるサウンドロゴなどにも定評があり、CM・ドキュメンタリー・ニュース・バラエティ・建築とのコラボレーションなど、ジャンルにとらわれず多彩に活躍し、シーンごとに全く違った世界を見せる。 最近では、Popsと環境音楽の狭間のオリジナル作品などを発表。音楽業界にとどまらない様々なコラボレーションも増え、今後の作風にも期待が高まる。 Website: http://www.elephantonica.com/ 「アマガミ」応援サイト~輝日東高校へようこそ~ http://www.amagami-ouen.com 「アマガミSS」公式HP http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/ (C)ENTERBRAIN, INC./アマガミSS製作委員会
by ex_anime
| 2010-12-02 02:19
| リリース情報
|
Comments(0)
|
カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||