2大トップ声優の夢の競演で贈るクラシックドラマCD『くるみ割り人形』の発売記念イベントを実施!
11月17日に発売され、今年のクラシックチャートをにぎわせたクラシック・ドラマCD『くるみ割り人形』の発売を記念して、 このドラマCDの世界を実際に体験できるイベントが物語の舞台にもなっている本日12月24日、サントリーホールのブルーローズで行われた。 会場にはCD購入者やEMIのホームページなどの応募当選者を中心に(中には韓国からお越しのお客さんも!)、 子供にも「くるみ割り人形」の世界を体験してもらおうと募集された親子の応募当選者が集まった。 「くるみ割り人形」とはドイツの作家ホフマン作、フランスの作家デュマが世界に広めた創作童話で、後にチャイコフスキーがバレエ音楽用に作曲。この原作者ホフマンが描いた物語に忠実に、そして現代人にわかりやすい言葉に置き換え、音楽と音楽の間に日本のトップ声優、石田彰、釘宮理恵のナレーションと共に、絵本のイラストを人気のイラストレーター、鈴木康士で再現したのが、クラシック・ドラマCD『くるみ割り人形』。今回はCDに収録されているドラマ「くるみ割り人形」をこのイベントのためだけに制作したスペシャルバージョンで披露された。 司会の八塩圭子氏によるイベントの説明がされ、指揮者サイモン・ラトルからのコメント、ベルリン・フィルの演奏映像が流れたのち声優の石田彰、釘宮理恵がステージ上に登場すると観客から黄色い声援が沸き起こった。 ステージ上に大きく映し出された絵本のイラストにあわせ、石田は一人7役、釘宮は3役、声を使い分けながらナレーションを観客の前で実演。 この2人が観客の前でナレーションを披露するのは稀で、更にこの2大トップ声優が同じステージ上に立つのも稀なため、駆けつけたファンや子供たちはその姿を真剣なまなざしでみつめていた。 その後行われたトークショーでは、今回の絵本のイラストを担当したイラストレーターの鈴木康士も登場した。 ドラマの感想を聞かれると石田は、「すごく緊張しました、終わった今でもまだ緊張している」と笑いを誘った。 イラストだけではなく、今回の作品の企画から携わっていた鈴木も、「素晴らしいイベントでした」と語った。 今回のドラマCDのオファーがきた時の気持ちを聞かれると、石田は「とても名誉な事だと思う。お話をいただいた時はうれしくて、とても喜んだが、徐々に事の重大さに気づいた。この素晴らしいベルリン・フィルの演奏を汚すわけにはいかない、という思いが強かった。」と語り、釘宮は「(こんな風にイベントを行うほど)こんな大々的になるとは思ってなかった。くるみ割り人形の世界を掘り下げて、子供にも大人にもわかりやすく伝えようと表現できたと思う」と語った。 子供から大人まで楽しめる、クラシックの名門EMIクラシックと、日本が誇るアニメ文化との夢のコラボレーション作品クラシック・ドラマCD「くるみ割り人形」、プレゼントにいかがだろうか? ◆サイモン・ラトル 公式サイト ------------------------------------------------ ◆絵本付 クラシックドラマCD『チャイコフスキー:くるみ割り人形』 絶賛発売中! 2CD+豪華絵本(2CDデジパック仕様) TOCE-56367 ¥4,300(税込) 音楽:サイモン・ラトル指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(合唱:リベラ) 声の出演:石田彰、釘宮理恵 イラスト:鈴木康士 カメラマン 森リョータ
by ex_anime
| 2010-12-27 00:02
| ニュース
|
Comments(0)
|
カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||