合同会社ラバブルは、シンエイ動画株式会社のオリジナルアニメ「ポテッコベイビーズ」のイメージソングを制作し、自社サイト(http://mutom.jp/)、music.jp、 iTunes、レコ直などで配信を開始しました。
今回のコラボでは、ラバブルが、ポテッコベイビーズそれぞれのエピソードをイメージした楽曲を制作し、それぞれ違う個性の女性アーティストが歌う、主題歌や挿入歌とは異なる「イメージソング」という今までに無い新しい発想の「アニメと音楽のコラボ」となっています。 楽曲配信に伴い、女性アーティストのインタビューをリレー形式で掲載しています! 今日は第10話「ポテッコベイビーズ解散!?」のイメージソング「気持ち伝えたくて」を歌った野中美智子さんです。 アニメ『ポテッコベイビーズ』イメージソング完成インタビュー 担当話数:10話 お名前 :野中美智子 ――『ポテッコベイビーズ』とはどんな作品なのか、その魅力は? イメージソングを歌う貴方を通してのご感想を教えてください。 日常ありそうな事を優しいタッチで描いている作品だと思います。野菜とゆう身近なものをアニメキャラクターにする事によって、子供から大人まで楽しめるのが、魅力だと思います! ――『ポテッコベイビーズ』全12話と全体のイメージソングの全13曲が続々と配信、配信決定されています。ご自身が担当された話数と、その話数の見どころを教えてください。 私が担当したのは、10話です。。。あんなに仲の良い皆がそんな事でこうなってしまうの?!今後彼らはどうなっちゃうの?!そんな所です(笑) ――担当されたイメージソングの聴きどころ、曲の魅力を教えてください。 とても素敵なメロディーに歌詞。気持ち込めて伝わりやすいように歌ったので、歌詞に注目して欲しいです! ――レコーディング中の思い出やハプニングを教えてください。また、どのような思いで、レコーディングに挑まれましたか? タイトなスケジュールで行われたレコーディングでしたが、順調に楽しく歌う事が出来ました。ハモリが難しくてなかなか出来なくて、時間かかっちゃいました。とりあえず聞いてください☆☆ ――他のアーティストさんの歌は聴きましたか? ご自身が担当されたイメージソングとの違いや、似ている部分など、教えてください。 アップテンポ、元気!! できたのに、急に落ち着いちゃってごめんなさい(笑)でも伝えたい思いは一緒! ぜひ全曲聞いてみてください!! --キャラクターたちの可愛さも大きな魅力です。『ポテッコベイビーズ』に出てくるキャラクターでいちばん好きなのは? また、そのキャラクターのどこが好きですか? ナガナガヤムヤマが好きです。謎めいたほのぼのさ。かわい~い!! そして全キャラクターのホッペが可愛いのも見所です!! ――とてもほのぼのとした物語の中に詰め込まれた、エコなメッセージや、人としての生き方に対する想い。この作品と、イメージソングを通して、貴方はどんな想いを伝えたかったですか? 好き嫌いや食べ残しが、なくなっていけばいいなぁと。野菜の気持ちになって、もう一度嫌いな食べ物や食べ残したものと、向き合おうと思いました。気付いた事は農薬は食べる人に影響を与えるだけでなく野菜達にも影響を与えるものなのだと、感じました。 ――最後に読者の方へ、ひと言メッセージをお願いします。 なんやかんや言いましたけど(笑)とても可愛くてコミカルなキャラクターが何より癒されます! みなさん全話見てくださいね☆ そして、イメージソングにも注目です!!! 野中美智子プロフィール 平成2年1990年生まれ20歳 出身地・愛知県名古屋市 血液型A型 趣味・ギター、三味線、プロレス観戦 《芸歴》〈TV〉NHK教育連続TVドラマ「どっちがどっち!」すみか役 〈TVCM〉美杉リゾート「火の谷温泉」〈ラジオCM〉スギ薬局、コスモ石油、金城学院大学薬学部、日本モンキーパーク「ドリームオンドラえもん」、名古屋シティエフエム「スパイラル・ビーム」その他 〈VP〉豊橋市「アカウミガメ保護啓発ビデオ」〈モデル〉滝中学・高等学校制服プレゼン、〈司会〉「クラウンアーチバルーンショー」「OK同窓会」「四人芝居上映会」その他〈舞台〉劇団A&A´「友達」、A&A公演「人魚昇天」、「アダムの星」、「虹・追いかけて」、「ブリリアント・フォレスト・スピリッツ」、「赤いサンタクロースと青い鳥」コント舞台(パンチアンドジュュディー)、「夏の夜の夢」パック役、全国美容講師会第77回ニューヘアラインコレクション・「愛知県ステージ」,宙の会ミュージカル「海嵐」(名古屋時代)2006年から吉本興業TRAPPERに入団/『港崎遊廓~夜明けの空に桜舞う~』(再演) 『SO・LALALA~僕の空には虹がある~』(2006年9月@サンライズホール) 『BLUE SKY GRACE ~蒼ばぁに冥福を~』(2007年10月@プーク人形劇場) 『ゲラップ・ベイベー!!!』(2008年2月@サンモールスタジオ) 『ヴービー』(2008年5月@タイニイアリス) 退団後同じ劇団メンバーと四人芝居を立ち上げ(オリジナル脚本・演出も全て四人で手がける)「貴方の為に出来ること」「誓橋」「空の中央は美しい」 (最近の活動) 女子プロレス団体 プロレスリングWAVE 専属リングアナウンサー Youtubeにて自身のチャンネルを開局「野中美智子ch芝居人生~動画編~」 青山学院にて薬物乱用防止朗読劇「天に舞う、そして地に堕ちる」を毎年上演。 ブログ 野中美智子の芝居人生4~真っ直ぐ進め!~ http://blog.livedoor.jp/shibaijinsei/ 「ポテッコベイビーズ ミュージック プロジェクト特設ページ」 http://potecco-music.syncl.jp/ 「気持ち伝えたくて」CM http://www.youtube.com/watch?v=_2DE0b1bJvs&NR=1 「ポテッコベイビーズ・スペシャルサイト」 http://www.shin-ei-animation.jp/potecco/ ポテッコベイビーズ第10話 「ポテッコベイビーズ解散!?」 http://www.youtube.com/user/shineianime#p/u/16/x53kQesIGA0
by ex_anime
| 2011-10-13 12:00
| インタビュー
|
Comments(0)
|
カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||