すごくヘンで、たっぷり切ない、ティム・バートン監督の最新作が早くもブルーレイ&DVDで新登場!
『フランケンウィニー』 ![]() ブルーレイ(2枚組/デジタルコピー付き)<3,990円/税込> 3Dスーパー・セット(3枚組/デジタルコピー付き)<6,090円/税込> DVD+ブルーレイ<3,990円/税込> ブルーレイ、DVD同時レンタル、オン・デマンド同日配信 2013 年4 月17 日(水)発売 ウォルト・ディズニー・ジャパン㈱(本社:東京都目黒区/代表取締役社長:ポール・キャンドランド)のスタジオ・エンターテイメント部門であるウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン(ゼネラルマネージャー:塚越 隆行)は、ティム・バートン監督が贈る、ディズニー史上最も奇妙で感動のファンタジー『フランケンウィニー』のブルーレイ(2枚組/デジタルコピー付き)<3,990円(税込)>、3Dスーパー・セット(3枚組/デジタルコピー付き)<6,090円(税込)>、DVD+ブルーレイセット<3,990円(税込)>を、2013年4月17日(水)に発売いたします。同日ブルーレイ&DVDのレンタル、オン・デマンド配信も開始いたします。 ニュー・オランダの町で暮らす科学に夢中の10歳の少年ヴィクターと陽気な愛犬スパーキーはかけがえのない相棒。だがある日、不幸な事故がスパーキーの命を奪ってしまう・・・。悲しみに暮れ、その事実を受け入れられないヴィクターは、なんと“禁断の実験”によってスパーキーを甦らせてしまった!つぎはぎだらけのフラン犬として・・・。そして、その秘密をクラスメイトに知られてしまい・・・!! 独特の世界観と創造力あふれる豊かなビジュアルで私たちに極上の作品を送り続けてくれるティム・バートン監督の最新作は、少年ヴィクターと“禁断の実験”によって甦った愛犬スパーキーとの感動ファンタジー『フランケンウィニー』。 つぎはぎだらけで首からはボルトが出ているフラン犬のスパーキー。嬉しくってシッポを振りすぎると取れてしまうし、水を飲めば体のつぎはぎから水が飛び出し噴水状態。 ヴィクターが大好きで無邪気で陽気で能天気なスパーキーのしぐさや動きは、本物の犬そのものの愛らしさです。 ティム・バートン本人の少年時代の愛犬との思い出を原点とする本作は、彼が特別な愛着をもって挑んだ個人的に最も作りたかった作品。ディズニーのアニメーターだったころに監督した実写短編『フランケンウィニー』(84)を原点とし、当時から長編でイメージしていたという、まさに28 年越しの彼の夢の作品と言えます。その実写オリジナル版は今回ブルーレイのボーナス・コンテンツでも収録されているのでそちらも必見です! ボーナス・コンテンツとしてはその他にも、世界中をツアーして日本でも大好評だった「フランケンウィニー アート展」のインサイドレポートや、ロンドンの製作現場に密着したメイキング、そして、本編中でも出てくるヴィクターがスパーキーを主人公にして撮影した短編映画も収録されていて見ごたえたっぷりです! 少年ヴィクターと愛犬スパーキーの絆が涙を誘う!可愛くて、可笑しくて、切なくて、すごくヘンな!感動ファンタジー『フランケンウィニー』が遂に4 月17 日(水)にブルーレイで登場です。アカデミー賞にも堂々ノミネートされた本作を、是非ご家庭でお楽しみ下さい! 『アリス・イン・ワンダーランド』のティム・バートン監督最新作! ★アカデミー賞 長編アニメーション賞ノミネート!! STAFF & CAST <スタッフ> 監督、製作、原案:ティム・バートン 製作:アリソン・アバッテ 脚本:ジョン・オーガスト 脚本原案:レニー・リップス 製作総指揮:ドン・ハーン 撮影監督:ピーター・ソーグ プロダクション・デザイン:リック・ハインリクス 編集:クリス・レベンゾン, A.C.E、マーク・ソロモン アニメーション・ディレクター:トレイ・トーマス パペットキャラクターデザイン&クリエイト:マッキノン&サンダース 音楽:ダニー・エルフマン 美術監督:ティム・ブラウニング、アレクサンドラ・ウォーカー STORY どんなときも一緒にいてくれる頼もしい親友であり、何でも話せる家族のような特別な存在―それは、愛するペットたち。 もしも、その大切な“彼”や“彼女”の命が尽きても、科学の力によって生きかえらせることができたら、あなたはどうしますか・・・? 小さな街に暮らす、科学が大好きな少年ヴィクター。 彼の隣にはいつも、最高の相棒──愛犬のスパーキーがいました。 ある日、不幸な事故がスパーキーの命を奪ってしまいます。 その死を受け入れられないヴィクターは、科学の授業で習った“電気の実験”を応用して、 家族にも内緒でスパーキーを生きかえらせることに…。 つぎはぎだらけの“フラン犬(ケン)”としてよみがえったスパーキー。 しかし、彼は自分が“死んでいること”に気づかぬまま家の外へと出てしまい、 その“ありえない姿”をヴィクターのクラスメイトに目撃されてしまいます。 そして、ヴィクターのアイデアを知った子供たちは次々にペットや動物をよみがえらせ、やがて街は大混乱に…。 <キャスト> ()内は日本語吹替キャスト スーザン、フシギちゃん、体育の先生:キャサリン・オハラ (湯屋敦子、宮本侑芽、近藤春菜) エドワード、ブルゲマイスター町長、ナソル:マーティン・ショート (平川大輔、赤星昇一郎、小倉史也) ジクルスキ先生:マーティン・ランドー(壤晴彦) ヴィクター:チャーリー・ターハン(吉永拓斗) エドガー:アッティカス・シェイファー(関根航) エルザ:ウィノナ・ライダー(南里侑香) STAFF ●監督・製作・原案:ティム・バートン 1958年8月25日、カリフォルニア州バーバンク生まれ。カルアーツ(カリフォルニア芸術大学)を経て、79年、アニメーターとしてディズニーに入社。 短編ストップモーション・アニメーション『ヴィンセント』(82)や短編実写映画『フランケンウィニー』(84)を監督する。長編映画監督デビュー作は、 「ピーウィーの大冒険」(85未)。「ビートルジュース」(88)の成功を経て、大ヒット作「バットマン」(89)の監督に。「シザーハンズ」(90/原案・製作も)、「バットマン リターンズ」(92/製作も)、『エド・ウッド』(94/製作も)、「マーズ・アタック!」(96/製作も)、「スリーピー・ホロウ」(99)、「PLANET OF THE APES 猿の惑星」(01)、「ビッグ・フィッシュ」(03)、「チャーリーとチョコレート工場」(05)、ストップモーション・アニメーション「ティム・バートンのコープスブライド」(05/製作も)、「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」(07)、メガヒット作『アリス・イン・ワンダーランド』(10)、「ダーク・シャドウ」(12)を監督し、独自の世界観と美的感性の鋭い映像で魅了し続ける。原案・キャラクター設定・製作を務めたストップモーション・アニメーション『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』(93:監督はヘンリー・セリック)では根強いファンを生み出した。最近の製作作品に「リンカーン/秘密の書」(12)がある。 Production Note 『フランケンウィニー』の原点となったのは、ティム・バートンの子どもの頃の記憶。 彼は5-9 歳の頃に犬を飼い、特別な絆で結ばれ、そして初めて永遠の別れを経験した。大好きな犬とのかけがえのない絆を失ってしまったというトラウマが、大好きだった映画「フランケンシュタイン」(31)の生命を甦らせる話と相まって、彼の中で物語として大きくなっていったという。本作の主人公は愛犬を亡くし、映画と屋根裏部屋が大好きで、クラスメイトたちとはちょっと違う感性を持つ少年ヴィクター。それは、少年時代のティム・バートンを思い起こさせる。 バートン自身「これはとても私的な物語で、このプロジェクトには特別な愛着を感じているんだ」と認める。プロデューサーのアリソン・アバッテもまた、本作を「奇妙な形で描かれたティム・バートンの自叙伝的作品」と表現する。少年時代のバートンが感じていた、愛してやまないペットと永遠に一緒にい続けたいという無垢な願望。それは、少年ヴィクターのスパーキーへの強い愛情となって全編を貫き、あり得ないほど奇妙なファンタジーの世界を力強く支えている。 『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の幽霊犬ゼロ。「ティム・バートンのコープスブライド」のホネ犬スクラップス。ティム・バートン作品には、犬好きでなければ描けない印象的な犬たちが登場する。彼らは、主人公たちと深い愛情で結ばれ、彼らの気持ちに寄り添ってさり気なくそこにいる。ゼロは、半透明のシンプルな身体でふわふわ浮かぶ幽霊犬だし、スクラップスに至っては、骨格標本のようなホネ犬。リアルな犬の姿とはかけ離れているにもかかわらず、その動きは、紛れもなく犬のしぐさであり、愛らしい。その系譜に連なり、犬好きティム・バートンが生んだ最高傑作犬が、『フランケンウィニー』のスパーキーだ。陽気で好奇心旺盛、ボール に目がなく、自分が “ヘン”なことに気づいていない。 身体はつぎはぎだらけで、嬉しすぎるとブンブン振ったシッポがとれてしまう。飲んだ水が噴水のように背中のつぎはぎから飛び出ると、グルグル回ってその水にじゃれかかる。なんて無邪気で能天気!そして、何よりもヴィクターのことが大好きで、いつも一緒にいたいと思っている。しかも犬種は、ユーモラスなブサ可愛い顔が魅力のブルテリア。しぐさもハートも、まさしく犬。つぎはぎだらけの体さえ、キュートでクールに見えてる!! 映画『フランケンウィニー』を生み出す種は、バートンの少年時代の思い出で、その種はかつて一度小さな花を咲かせた。それは、彼がディズニーでアニメーターとしてキャリアをスタートさせた時代に監督した実写短編映画『フランケンウィニー』(84)だ。その30分弱の短編は、自身の可能性を実写映画に広げるきっかけの作品となった。だが彼が『フランケンウィニー』のアイデアを思いついた時、本当は長編のストップモーション・アニメーション作品をイメージしていたという。実写短編版『フランケンウィニー』(84)の少し前に、彼は『ヴィンセント』(82)という6 分の短編ストップモーション・アニメーションを監督しており、ストップモーション・アニメーションは彼の大好きな手法だった。そして今、ディズニー・アニメーションの黄金時代を支えた中心的人物、プロデューサーのドン・ハーン(『美女と野獣』、『ライオン・キング』)のもと、ティム・バートンの28 年越しの夢が叶った。彼が最も作りたかった作品、長編ストップモーション・アニメーション映画『フランケンウィニー』がその作品だ。 映画『フランケンウィニー』のプロジェクトを始動させるにあたり、その世界観を表現するのに最適なスタイルとしてティム・バートンが決めていたのは、「味わい深く、ユニークで美しいアート・フォーム」と認め、個人的にも大好きな手法だというストップモーション・アニメーションだった。「様々なテクノロジーが存在する世の中だからこそ、原始的なまでに単純な撮影方法が新鮮でエキサイティングに感じられる」とバートンは語る。通常映画は1秒24 コマで撮られている。それは、映像1秒分の動きを撮るために、アニメーターがパペットを24 回動かしては止めるという作業を繰り返すことを意味する。平均すると、ひとりのアニメーターが1週間で作れる映像は、わずか5秒分。スタッフたちが愛と情熱を傾けた年月は2年にも及んだ。 そして、この映画のために創られたパペットやセットは、それぞれ200 以上。パペットたちはティム・バートンの手によるイマジネーション豊かなスケッチからデザインされていった。最初にデザインされたのはスパーキー。パペットやセットのサイズを決めるにはスパーキーのサイズが基準となるためだ。そして、最も難しかったパペットもスパーキーだった。約10センチというアニメーターたちが扱える極限サイズのスパーキーに、ティム・バートンが求める「本物の犬のような動き」を実現させるため、スタッフたちは300 以上の関節を備えた驚くほど複雑な骨組に挑戦した。 また、スタジオにスパーキーの犬種であるブルテリアを迎えて演技させ、様々な角度からビデオ撮影してリアルな動きをリサーチすることも忘れなかった。こうして、ボールに猪突猛進する興奮ぶりから、ヴィクターの頬を優しくなめるしぐさまで、犬を飼った者なら愛犬を思い出し、そうでない者も思わず微笑む、犬そのもののスパーキーの動きが誕生していく。そして、ほかのパペットたちもまた、人間の毛髪を1 本ずつ植え付けたリアルな髪や、ミニチュアの縫い目で縫製された衣装など、ディテールにまで情熱が注ぎ込まれた。命なきパペットに命を吹き込むストップモーション・アニメーション。それは、愛をもって命を甦らせるという本作の物語にもリンクする。ティム・バートンは語る。「ちょっとずつ動かすことでキャラクターに命が宿り、スクリーンで生き生きと動き出す。これは魔法そのものだよ!」 ■ 発売&レンタル日:2013年4月17日(水) <ブルーレイ > フランケンウィニー (Frankenweenie) フランケンウィニー ブルーレイ(2枚組/デジタルコピー付き) 3,800円(税抜) 3,990円(税込)/アメリカ (2012年) / 約87分/2枚組 ブルーレイ+デジタルコピー 品番/POSコード VWBS1433 / T4959 241 71433 6 記録/圧縮方式/画面サイズ ・ブルーレイ: 2層 /モノクロ / MPEG-4 AVC / 16×9(1.85:1) / All リージョン 音声 1.英語:DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)7.1ch 2.日本語:DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)7.1ch 字幕 1.日本語字幕 2.英語字幕 3.日本語吹替用字幕 ボーナス・コンテンツ ・新作短編:キャプテン・スパーキー対 空飛ぶ円盤 ・ロンドンの制作現場を訪問 ・ようこそ 『フランケンウィニー アート展』へ ・実写オリジナル版:フランケンウィニー ・ミュージックビデオ♪ ペット・セメタリーby プレイン・ホワイト・ティーズ コピーライト表示 ©2013Disney 発売元 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン <3D スーパー・セット>※ブルーレイに関しては上記の商品と同様 ※その他のコピーライト他も同様です。 フランケンウィニー 3Dスーパー・セット(3枚組/デジタルコピー付き) 5,800円(税抜) 6,090円(税込)/3枚組 ブルーレイ3D+ブルーレイ+デジタルコピー 品番/POSコード VWBS1432/ T4959 241 714329 記録/圧縮方式/画面サイズ <ブルーレイ3D> 2層 / MVC / 16×9(1.85:1) / リージョン A 音声<ブルーレイ3D>1.英語:DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)7.1ch 2.日本語:DTS-HD マスター・オーディオ(ロスレス)7.1ch 字幕 <ブルーレイ3D>1.日本語字幕 2.英語字幕 3.日本語吹替用字幕 ボーナス・コンテンツ ※ブルーレイ3D は、ボーナス・コンテンツの収録はありません。 <DVD+ブルーレイセット>※ブルーレイに関しては上記の商品と同様 ※その他のコピーライト他も同様です。 フランケンウィニー DVD+ブルーレイセット 3,800円(税抜) 3,990円(税込)/DVD1枚+ブルーレイ1枚 品番/POSコード VWBS1434/ T4959 241 71434 3 記録/圧縮方式/画面サイズ <DVD>片面2層 /モノクロ/ MPEG-2 / 16×9(1.85:1) / リージョン2 音声 <DVD>1. 英語:ドルビーデジタル 5.1ch 2. 日本語:ドルビーデジタル 5.1ch 字幕 <DVD>1.日本語字幕 2.英語字幕 3.日本語吹替用字幕 ボーナス・コンテンツ <DVD> ・ようこそ 『フランケンウィニー アート展』へ ・ミュージックビデオ♪ ペット・セメタリーby プレイン・ホワイト・ティーズ <ブルーレイ レンタル>※その他の仕様はブルーレイディスクと同様です。※ピクチャーディスクではありません。 ●商品名 : 『フランケンウィニー』 ●納入価格:13,440円(税込) ●商品番号/VWBR1433、POS/T4959 241 61433 9 ●商品名 : 『フランケンウィニー 3D』 ●納入価格:15,750円(税込) ●商品番号/VWBR1432、POS/T4959 241 61432 2 <DVD レンタル> ※その他の仕様は<DVD+ブルーレイセット>のDVDディスクと同様です。※ピクチャーディスクではありません。 ●商品名 : 『フランケンウィニー』 ●納入価格:13,440円(税込) ●商品番号/VWDR2710 POS/T4959 241 82710 4 DISNEY.jp/FW
by ex_anime
| 2013-02-16 15:00
| リリース情報
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||