人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アニメ・声優情報ポータルサイト

エキサイトアニメニュース
SPACE GIRLS PLANET公式インタヴュー
SPACE GIRLS PLANET公式インタヴュー

           SPACE GIRLS PLANET

SPACE GIRLS PLANET公式インタヴュー_e0025035_23423568.jpg 結成から2年強。現在の4人編成となってからは、約半年。ユニットしての新たな基盤を作り上げた今、新生SPACE GIRLS PLANETとして大きな飛躍を描こうと、3月13日にシングル『Calling U』を発売する。
『Calling U』『mystery donet』『JUMP!!』には、男の子と女の子それぞれの間に生まれた恋心や、2人の想いが発展してゆく様を、おのおの完結した恋物語として描写。その3曲を"ある曲順"に並べ替えると、宇宙人の男の子と地球人の女の子の間に生まれた純愛な恋物語という壮大なラブロマンス歌品『SGP 交響曲第一番』に発展!!それぞれに起承転結を持った楽曲として楽しめながら。3曲を組曲化することで、連なりを持った、スケール大きなラブロマンス作品へと昇華されてゆく様は、圧巻だ。
3月21日には、渋谷O-WESTを舞台に2ndワンマン・ライブ「SPACE GIRLS PLANET 2nd OneMan Live!!~宇宙へjump!!~」を開催。シングル発売後から渋谷O-WESTまでの期間中も、数多くのリリース・イベントが決定。
新たな"Fantastic Space Story"を描き始めたSPACE GIRLS PLANET。その魅力を、ここにお伝えしよう。


                TEXT:長澤智典

SPACE GIRLS PLANET公式インタヴュー_e0025035_23432640.jpg「宇宙をテーマにした物語性の強い楽曲を歌う、4人組のダンス&ヴォーカル・グループ」。それがSPACE GIRLS PLANET!!


――まずは、SPACE GIRLS PLANETのコンセプトから教えてください。
葉月あすか:SPACE GIRLS PLANETは、「宇宙をテーマにした物語性の強い楽曲を歌う、4人組のダンス&ヴォーカル・グループ」です。
伊藤ゆい:物語性はもちろん。SPACE GIRLS PLANETはライブ活動を重視しているように、「歌って、踊って、汗を掻く」。その"全力感"も魅力にしています。
――葉月あすかさんと伊藤ゆいさんは、SPACE GIRLS PLANETのオリジナル・メンバー。現在のメンバーが出逢うまでの歴史も、簡単に教えてください。
伊藤ゆい:もともと、わたし(伊藤ゆい)と"あっす~"(葉月あすか)はソロ活動をしていたのですが、プロデューサーの方に「SPACE GIRLS PLANETというユニットを立ち上げるから参加しない?!」と声をかけられ、昨年5月に卒業した"ひぃちゃん"(松崎博香)を加えた3人が集まり、2010年12月にユニットを結成しました。
デビュー・ライブは、品川にあった「よしもとプリンスシアター」(現在は閉館)からスタート。その後も、大小いろんなステージやイベントに出演しながら、1stシングル『JUMP!!/同じ星を見てる☆』を発売。2ndシングル『キラメキ』の発売後に当たる2012年5月に、"ひぃちゃん"はユニットを卒業。入れ代わる形で"ちっち(滝口ちさ)"が加入。8月のTokyo Idol Festival2012で"ありりん(椎名ありさ)"が加わり、今の姿になりました。
葉月あすか:ものすごく濃い2色が入ってきたからね。
伊藤ゆい:4人メンバーになったことで、本当にパワーアップしたSPACE GIRLS PLANETになれたし。そこで新しい色を作れたことが、今回の3rdシングル『Calling U』に繋がりました。


SPACE GIRLS PLANET公式インタヴュー_e0025035_23435059.jpg  『SGP 交響曲第一番』に詰め込んだ、壮大なラブロマンス!!


――3rdシングル『Calling U』は、収録した3曲それぞれに物語性がありながら。それらを"とある時系列"に並べると、壮大でファンタジックなスペースラブストーリー『SGP 交響曲第一番』に様変わってゆく、いろんなロジックを持った楽曲集になっています。その全体像を教えてください。
葉月あすか:『SGP 交響曲第一番』は、3つのバラバラだった曲が繋がって、ひとつ大きな物語になった楽曲です。この交響曲の第一楽章となるのが『JUMP!!』になります。
地球から百万光年離れた星に住む少年が、年に一度のバカンスで地球に訪れました。そこで彼は、地球の女の子に一目惚れをするんです。『JUMP!!』は、その男の子の視点で捉えた、女の子への恋する気持ちを書いた歌になっています。少年は、「好き」と伝えたいけど伝えられないもどかしい気持ちでいるんですね。そんな少年の心の揺れが『JUMP!!』には描かれています。
第二楽章の『Calling U』は、地球に住む女の子の、宇宙人である男の子に対しての気持ちを記した歌。女の子も、男の子のことが好きなんですけど。その男の子は奥手なせいか、「好き」と告白してこないんですよ。そんな彼の姿を見ながら、女の子は心の中で「なんで言ってこないの?!好きなんでしょ」「わたしに好きって言いなよ」とつぶやきながら、男の子に熱い眼差しを向けてく歌です。
『SGP 交響曲第一番』には、それぞれの楽曲を繋ぐための物語を語る、私たちの朗読もいろいろ入ってるんですけど。『Calling U』の最後、私たちの朗読を通す形で、男の子がついに、女の子へ告白します。もちろん、女の子の答えは「YES!!」。そこから2人の幸せな毎日が始まるんですけど。生まれた星も、環境も、言葉も、何もかもが違う2人だからこそ、その2人が互いに幸せを感じながら過ごすにはどうすればいいだろう?!と考え。「じゃあ、2人でぜんぜん知らない星に行って、そこで1から生活を始めよう」ということになって、2人はスペースシャトルに乗り込みます。そこから物語は、最終楽章となる『mystery donet』へ繋がります。
『mystery donet』は、男の子の視点の歌。2人はスペースシャトルの窓から、一緒に外の景色を眺めながら、いろんな話をしていくんですけど。男の子は心の中で、「この子が好き。だからズーッと一緒にいたい」という気持ちになります。その言葉を、『mystery donet』のエンディングで、"ゆいゆい"が朗読として「この先、何があってもずっと一緒だよ」と語っています。
この作品に収録した『Calling U』『mystery donet』『JUMP!!』それぞれ、1曲ごとに起承転結を持った物語になっているんですけど。"それぞれ結が、次の起に繋がっていく"形にもなっているように、ぜひ、トータルした壮大な恋物語として楽しんで欲しいなと思います。


SPACE GIRLS PLANET公式インタヴュー_e0025035_23442477.jpg    収録曲たちにに詰め込んだ、それぞれの想い。


――そんなスケールあふれる恋物語になっていたとは。では改めて、収録順に1曲ごとの魅力も教えてください。まずは、冒頭を飾った『Calling U』ですね。
葉月あすか:『JUMP!!』と『mystery donet』って、以前からSPACE GIRLS PLANETがライブで歌ってきた楽曲なんです。その2曲を、繋がった一つの物語にするために誕生したのが『Calling U』です。
――『Calling U』に出てくる男の子は、女の子のことが好きなんだけど、その気持ちを隠そうともしていきます。でもすでに、女の子にはバレバレ状態。そんな状況さえ見える内容になっています。
滝口ちさ:わたし、♪あの日別れ際にどうして好きって言ってくれなかったの?!♪という歌詞に、心がゾクッとしました。振り付けもみんなで踊れる感じだから、ライブでも一緒にノレちゃう楽曲です。
――『mystery donet』も、ライブで一緒に振り付きで熱狂作りあげている楽曲ですよね。
椎名ありさ: 『mystery donet』のライブ中、メンバー4人で手を重ね、一緒に上へあげる振りをやるんですけど。客席でもみなさん一緒にやってくれるから、いつも場内に一体感が生まれます。
伊藤ゆい:この歌で私たちが一番伝えたいのって、Bメロに書いてある♪そばにいてよ…何があってもこの先ずっと一緒だよ ねぇ君が好き♪という部分なんです。そこに4人の想いがすべて集約されているので、歌うときも、そこへ全感情を注ぎ込みながら唄いました。
――3曲目は『JUMP!!』です。
伊藤ゆい:『JUMP!!』は、よくライブの最後に歌う、ファンのみなさんも、一緒に盛り上がりを作ってくれる楽曲です。
この『JUMP!!』、1stシングルとして発売したんですけど。今回、新たにアレンジも変え、4人バージョンの歌として形にしました。
椎名ありさ:『JUMP!!』で男の子は、♪君が呼ぶなら宇宙の彼方でも飛んでいく!♪とか♪君が望めば どんな願いごとも叶うよ♪と女の子に言ってくれるんですね。もう、そんなこと実際に言われたら素敵ですよね。
――『SGP 交響曲第一番』に入ってる朗読部分が、いいですよね。
伊藤ゆい:朗読で心がけたのが、感情の伝え方でした。あまりにも言葉に感情が入り込み過ぎると、歌の良さや、次の曲への導入部の感情へスーッと入ってくための流れを消してしまうことから、程よい感情の入れ込み方には、いろいろ気を使いました。
葉月あすか:そのうえで、いかに聞き取りやすいか?!という読み方にも気をつけたよね。
               

SPACE GIRLS PLANET公式インタヴュー_e0025035_23445451.jpgそして、2回目となるワンマン・コンサートの地、渋谷O-WESTに向けて…。


――完成した3rdシングルの『Calling U』。それぞれ、どんな1枚に仕上がりましたか??
伊藤ゆい:ひと言でまとめちゃうなら、SPACE GIRLS PLANETとして新しいスタートを切れた素敵な作品が出来ました。
葉月あすか:本当の意味で「SPACE GIRLS PLANETらしさを描けた1枚」。ここからSPACE GIRLS PLANETは、また新しいスタートを切っていきます!!
――3月21日には、渋谷O-WESTを舞台に「SPACE GIRLS PLANET 2nd OneMan Live!!~宇宙へjump!!~」と題したワンマン・ライブも控えています。
伊藤ゆい:ワンマン・ライブはSPACE GIRLS PLANETの時間しかないから、いつもの対バン形式じゃ伝えきれないSPACE GIRLS PLANETの魅力や、ライブでの(完全生歌での)全力さ。楽曲面でも、恰好いい表情から可愛らしい面までいろいろ伝えられますし。『SGP 交響曲第一番』のような、SPACE GIRLS PLANETにしか出来ない表現も披露していける場になるように、今のSPACE GIRLS PLANETが持っているたくさんの要素を詰め込んだ中身にしていきます!!
滝口ちさ:3月13日に3rdシングル『Calling U』を発売し、その後にリリース・イベントをたくさん演りながら、3月21日の渋谷O-WESTへと繋がる流れになっているからこそ、毎回の積み重ねや成果を、しっかり渋谷O-WESTのワンマンで花咲かせたいと思っています。もちろん、渋谷O-WESTのライブでは、訪れた人たちのハートを"鷲摑み"したいと思ってます。
葉月あすか:SPACE GIRLS PLANETの良さには、ライブでなきゃ伝わらない面もいろいろとあります。とくに"SGPist"と呼んでるファンたちと一緒になって楽しむ空間は、ライブだからこその魅力であり、醍醐味です。その楽しさをしっかり伝えたいので、渋谷O-WESTのワンマン・コンサートはもちろん、SPACE GIRLS PLANETのライブに足を運んでください!!

SPACE GIRLS PLANET OFFICIAL HOMEPAGE


PLOFILE

 2010年12月結成の 4人組ダンスボーカルユニットSPACE GIRLS PLANET。品川よしもとプリンスシアターでライブデビュー。着実にライブ活動を重ね、アイドル界の中心的存在である、ぱすぽ☆やYGAとの共演を果たす。翌年8月、デビューシングル『JUMP!!/同じ星を見てる☆』をリリース。
発売初週で初回生産分1000枚を完売。同月にはアイドル界最大のライブフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL2011」に結成8ヶ月たらずで出演。
2012年2月にリリースした2ndシングル『キラメキ』では、オリコンインディーズチャート最高4位。その後、メンバーチェンジを経て、2年連続出演となった「TOKYO IDOL FESTIVAL2012」で、現在の4人組となる。
アイドルとは一線を画した音楽性、宇宙をテーマにしたファンタジックな歌詞の世界、そして何よりも、見るもの全てを魅了するそのパワフルなステージパフォーマンスは圧巻! 今、ライブアイドル界で、もっとも注目を集めているユニットの一組です。

★SPACE GIRLS PLANET 3rdシングル
『Calling U』 2013.3.13発売

<収録曲>
01.Calling U
02.mystery donut
03.JUMP!!
04.SGP交響曲第一番

価格 ¥1,000-(税込)
販売元 Julia House
発売元 ダイキサウンド株式会社

★SPACE GIRLS PLANET 2nd one man LIVE~宇宙へJUMP~
3月21日(木)
■会場 渋谷O-WEST
■時間 開場18:30 開演19:00
■料金 前売3000 当日3500円 (別途ドリンク代)         
by ex_anime | 2013-03-01 23:41 | インタビュー | Comments(0)
<< ヘタリア キャラクターCD Ⅱ... 声優・代永翼と阿部敦のラジオ番... >>
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体
ライブ・イベント情報
アニメ関連情報
リリース情報
インタビュー
その他
ニュース
熱烈!!アニソン魂関連
未分類
記事ランキング
以前の記事
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
more...
最新のコメント
『ベルセルク 黄金時代篇..
by red meizit at 18:19
1月31日(木)夜より地..
by meizitang at 18:19
TVアニメ「まおゆう魔王..
by slimming b at 13:20
品番:CL275003-5
by クリスチャンルブタン コピー at 15:50
パーティーバッグとしては..
by エルメス ベアン 長財布 at 15:55
コメント:クリスチャンル..
by ルブタン スニーカー at 15:55
【グッチ】【グッチシマ】..
by グッチ ボールペン at 15:04
HERMES エルメス ..
by エルメス 手帳 レフィル at 15:04
女性のサングラスを選ぶ瞬..
by ベルト ブランド at 20:56
3番目、オーデマピゲ、A..
by メンズ 腕時計 人気 at 22:20
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧


おすすめ