4月8日放送開始!!TVアニメ『ムシブギョー』アフレコレポート
![]() 4月8日月曜日、夕方6時から放送開始されるTVアニメ『ムシブギョー』のアフレコ取材を実施致しました。 当日は、第3話「九十九斬り 恋川春菊!」(4月22日放送予定)のアフレコを収録。 KENN(月島仁兵衛役)、明坂聡美(お春役)、大久保瑠美(火鉢役)、寺島拓篤(無涯役)、江口拓也(恋川春菊役)、宮野真守(松ノ原小鳥役)の豪華声優陣が顔を揃えた。 ■それぞれの役どころをお教え下さい。 KENN: 仁兵衛は、とにかく声が大きく、ポジティブで負けん気も強く、それでいてすごく素直な少年です。 自分の責任で父上に怪我をさせてしまい、代わりに蟲奉行所のお勤めをすべく、江戸にやって参りました。 明坂: お春は、普通の町娘です。両親を亡くし、お爺ちゃんと一緒に「春夏秋冬」というお団子屋を営んでいます。 仁兵衛や蟲奉行所の皆さんに助けられて以降、仁兵衛が元気に暮らせるようにと祈りつつ、毎日お団子を差し出しております。 大久保: 火鉢は女忍者ですが、とても気が強く「発破」という爆弾を使う女の子です。仁兵衛と喧嘩をしたり、無涯に憧れたり、とても可愛いキャラクターだなと思って演じております。 江口: 春菊は、昔「九十九の人斬り」と呼ばれる罪人でした。小鳥に諭され、今の蟲奉行の下で働く一人となりました。 斬撃のスペシャリストです。 宮野: 蟲奉行所の与力です。 蟲奉行所には小鳥がスカウトをしてきた蟲退治のスペシャリスト達が集まっております。 仁兵衛のお父さんを呼んだのですが、(息子の)仁兵衛が江戸に出てきたので、彼の面倒を見ることになり、「すったもんだ」があります。一同(笑) 江戸での仁兵衛の世話役でもあり、しっかりと指示を出し江戸の平和を蟲から守るため、活躍しております。 寺島: 江戸に現れる巨大蟲を退治する蟲奉行所のキャラクターたちは全員、蟲退治のスペシャリストなのですが、その中でも、ムチャクチャ強いキャラクターです。口数が少ないので素性はわからないのですが、とにかく強くて皆が頼りにしているキャラクターです。 ■第3話までアフレコを終えられていますが、ここまででご自身の役でお気に入りの場面を教えて下さい。 KENN: 第一話で仁兵衛が子供の頃、藩主様のご子息をお守りしなければいけない場面で、怖がってしまい、そのご子息に恥をかかせてしまいました。 その責任を取って父上が足の腱を切ってしまったのです。それが仁兵衛の心の中に残っていて「どんなときでも常住戦陣の心構えであれ」という事を忘れずに、自分よりも強い相手に立ち向かっていく姿がとても印象に残っています。 明坂: お春は、毎話毎話、皆に「桃」と言われるくらい大きな胸の揺れるシーンが多くて、「春夏秋冬」の暖簾を上げるだけでも“ボヨン”と揺れる胸に周りの男性の視線が集まるシーンが、個人的にうらやましいなと思っています(笑)。 大久保: 火鉢は、普段ツンツンしているのに、無涯に憧れているところは、女の子らしく可愛いので、とっても好きです。 胸はあまりないですが、妙に脱ぐシーンが多いので楽しんでもらえればと思います(笑)。 江口: 3話に出てきた台詞ですが、「しょせん、人生なんざ酔った夢、醒めりゃ骸(むくろ)よ!」という台詞が好きです。 宮野: 小鳥のシルエットっぽい髪型(笑)は印象的ですね。 あとはギャップがあるところ。普段は物腰柔らかく暖かく、仁兵衛君達を見守っている、かと思えばしっかりとお勤めにシビアな目を向けるシーンもあります。 寺島: 残念ながら、喋っていないシーンのほうが多いのですが(笑)、そんな喋っていないシーンがとてもかっこ良く描かれていて、見所が多いです。是非、見て下さい。 ■演じるときに、心がけていると事、これだけは大切にしようと思っているところはありますか? KENN: 仁兵衛は素直な性格なので、人から言われた言葉を素直に受け取って、素直に出すという事。あとは、とにかく大きな声でハキハキ話すキャラクターなので、そこを大事に演じさせて頂いております。 明坂: お春は「元気になってもらいたい」「頑張って!」と皆の為に願っている心根の優しい子なので、その優しさが一言一言に表せればと思っております。 また、ボディタッチや蟲に絡まれるシーンが多く、「キャー」という台詞が多いので、それぞれに、今は「服を脱がされいるキャー」だな、これは「触られてキャー」だな、「あ、蟲に粘液を付けられてキャー」と言っているな‥など、「キャー」にバリエーションを付けて演じてます(笑)。 大久保: 火鉢は表情がコロコロ変わります。無涯さんに憧れるシーンや、仁兵衛と喧嘩するシーンなど、色々な表情があるので、なるべく沢山の表情を見せれるように、そして、あまり怖くなり過ぎないように演じております。 江口: いつも明るく元気な役を演じることが多いので、今回の春菊という役は挑戦という意味も込めて演じております。なるべく素の自分が出ないように春菊を演じております。 宮野: 「あ、この人何かあるな」感ですね。(一同笑) 寺島: 正直、そんなに台詞がないので何とも言えず(笑)、これからですが、最強の男だという事で、話したら「弱そうだな」と思われないように気を付けております。 ■放送を楽しみにしているファンの方々へメッセージをお願いします。 KENN: 第一話のアフレコの際に、原作者、福田先生が見学にいらしてくれました。 先生のコンセプトとしては、「正直者はバカをみない」というコンセプトで漫画を描かれているそうです。 原作は現在出ている最新巻まで全部読ませて頂いておりますが、それが如実にシーン毎に出てくる作品だなと思いました。原作は現在出ている最新巻まで全部読ませて頂いておりますが、宮野さんも仰っていましたが、すごく清々しい気持ちで読ませて頂いてます。 ギャグシーンもありつつ、本筋を忘れないアニメ版の脚本家の方々にも感謝しております。スタッフ様も全力で取り組んでいて、我々キャスト陣も全力で取り組んでおりますので、是非是非、見て頂きたいと思います。 「ムシブギョー」を宜しくお願い致します! 明坂: 原作が少年漫画という事で、アフレコの絵も躍動感のある映像になっていて、私たちも一生懸命演じさせてもらってます。 年齢を問わず沢山の方に楽しく見て頂ける作品だと思いますので、是非、この熱い展開を私達と一緒に追って頂ければ嬉しいです。 大久保: 原作を読ませて頂きましたが、本当に楽しい作品で、こんな楽しい作品に出ることが出来て嬉しく思っています。 少年漫画って、子供が見て熱くなる作品だと思いますので、まず子供が楽しんで頂いて、そして一緒に見ている大人の方々も、「あー来週も見たいな」と思えるように、皆で頑張っていますので、是非是非、楽しみにしていて下さい。 江口: 毎回、アフレコの際に絵が完成しており、感謝しております。その感謝の気持ちを込めて演じさせもらってます。 「ザ・少年漫画」という描写も多く、見ていて気持ちが良いので、是非、楽しみにして欲しいです。 宮野: 絵が魅力的で可愛らしいですし、キャラクターそれぞれに持っているものがとっても深く、色々な形で感情移入できる作品です。なによりも、見ていてすごく気持ち良い。 演じていても気持ち良いですし、特に、KENNさんの仁兵衛を見ていると、本当に清々しい気持ちになるというか、可愛くてずっと見ていたいと思えるくらい真っ直ぐな主人公です。 小鳥としては、全力でサポートしていきたいなと思っております。 寺島: 江口さんの言うとおり「ザ・少年漫画」で、少年少女が楽しめるシーンがたくさん盛り込まれており、内容としてもすごく熱いものになっています。 見ていて皆さんの胸がカーと熱くなれば良いなと思いながら、我々声優陣も全力で演じておりますので、是非是非楽しみにしていて下さい。 --------------------------------------------------------------------------- <スタッフ> 原作:福田宏(小学館「サンデー」連載中) 監督:浜名孝行 シリーズ構成:加藤陽一 キャラクターデザイン:山下喜光 総作画監督:石井明治 ムシデザイン・ムシ作画監督:小田裕康 美術監督:海津利子 色彩設計:津守裕子 撮影監督:北岡正 編集:関一彦 音楽:織田哲郎 音楽監督:平光琢也 制作:セブン・アークス・ピクチャーズ --------------------------------------------------------------------------- <キャスト> 月島仁兵衛:KENN お春:明坂聡美 火鉢:大久保瑠美 無涯:寺島拓篤 恋川春菊:江口拓也 一乃谷天間:芹澤 優 松ノ原小鳥:宮野真守 月島源十郎:小山力也 長福丸:福山 潤 蟲奉行:潘めぐみ --------------------------------------------------------------------------- TVアニメ 『ムシブギョー』 テレビ東京系6局ネットにて4月8日月曜日夕方6時から放送開始! (テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送) AT-Xにて4月14日から毎週日曜夜8:00~放送開始! (リピート:毎週火曜午前11:00~/毎週金曜朝5:00~/毎週土曜午後3:00~) (C)福田宏・小学館/ムシブギョー製作委員会・テレビ東京 --------------------------------------------------------------------------- ■オープニングテーマ ガガガSP「友よ」 作詞・作曲:山本 聡 編曲:ガガガSP 発売日:2013年5月22日(水) 【CD+DVD】 ¥1,890(税込) AVCA-62076/B 【CD】 ¥1,260(税込) AVCA-62077 発売元:エイベックス・マーケティング ■エンディングテーマ i☆Ris「イチズ」 作詩:夏蓮 作曲:大久保友裕 編曲:五十嵐宏治 発売日:2013年5月22日(水) TYPE-A: CD+DVD¥1,890(税込) AVCA-62112/B TYPE-B: CD+DVD¥1,890(税込) AVCA-62113/B TYPE-C: CD¥1,260(税込) AVCA-62114 ●上記3タイプ共通で初回封入特典 「撮りおろしミニ写真」(全6種類中1種ランダム封入) 発売元:DIVEⅡentertainment ■キャラクターソング 「ハルウララ・モモラルラ」 歌:お春(CV:明坂聡美) 作詞・作曲・編曲 samfree 発売日:2013年5月22日(水) ¥1,260(税込) AVCA-62078 発売元:エイベックス・マーケティング 「激情パラノイア」 歌:火鉢(CV:大久保瑠美) 作詞・作曲・編曲 samfree 発売日:2013年5月22日(水) ¥1,260(税込) AVCA-62079 発売元:エイベックス・マーケティング --------------------------------------------------------------------------- 放送開始直前イベント!! ■日時:2013年3月30日(土)12:30~13:00 ■場所:幕張メッセ 「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」内 WHITEステージ ■登壇予定: お春役:明坂聡美 無涯役:寺島拓篤 春菊役:江口拓也 天間役:芹澤 優 小鳥役:宮野真守 蟲奉行役:潘めぐみ エンディングテーマ担当:i☆Ris 司会:大橋隆昌 ■内 容:キャストトーク、先行映像公開、EDテーマライブなど ■参加方法:アニメコンテンツエキスポ2013公式サイトから応募(すでに応募は終了しています) http://www.animecontentsexpo.jp/index.html ■料金:イベント観覧自体は無料ですが「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」への入場料が1500円(税込)必要です。 また観覧チケット発券1枚につき315円(税込)の発券手数料がかかります。 TVアニメ『ムシブギョー』公式Twitter @Mushibugyo_PR TVアニメ『ムシブギョー』公式サイト http://mushibugyo.jp
by ex_anime
| 2013-03-21 09:00
| ライブ・イベント情報
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||