![]() 今作は「完結篇」と銘打たれ、満を持して原作者・空知英秋が自らストーリーとキャラクター原案を担当。完結の名に相応しい、過去、現在、そして未来を巡る壮大な大団円(フィナーレ)が描かれている。そして本日、初日舞台挨拶が開催され、杉田智和(坂田銀時役)、阪口大助(志村新八役)、釘宮理恵(神楽役)、藤田陽一監督が登壇した。 初回の客席は子どもから大人まで幅広い層のファンで満席に。客席を見渡した杉田は「7~8年やっているといろんな人が観ているんだなと今になって思う」と振り返った。阪口は「こうして公開を迎えられて本当によかった。詐欺の多い作品なので(公開するまで)分からないじゃないですか。」と語り、藤田が「『完結篇』なので、これ以上のアニメ『銀魂』は作れないくらいのつもりで、やり残しがないよう作った。まだ現実感がないけど、喜んでくれるお客さんの顔を見てこれから噛みしめたい」と初日を迎えた気持ちを明かした。 杉田は「アフレコ直前に台本を渡されて、さらに「マネージャーから『収録前日に直しがくるのでそんないチェックないで』と言われて、もしかして現場に入ったらエリザベスがドッキリのプラカードを持って待ってるんじゃないかと思った」ほどきつかったと言いつつも、「そんな中でも『銀魂』メンバーは火事場でも乗り越えられる、一種のアベンジャ―ズ的なメンバー」と語り、釘宮は「いつものふざけたしゃべりに慣れていたのですごく大変でした。ちゃんと伝わるのかなと不安でした」といつもと違った役作りに苦労したエピソードを明かした。いつもはツッコミ役でセリフの多い新八は未来ではすっかりイケメンになりツッコミも封印。演じた阪口は「体力的にはすごく楽でした。現場でも悠長に構えていたけど、もっとガンガン行きたいところをおさえないといけないので精神的にはキツかった」とそれぞれ語った。 最後に、藤田監督が「1回目だと振り回されるくらい、けっこうな情報量を詰めている。何度も見てまた新たな発見があるはず」とメッセージを送り、キャスト陣はそれぞれアニメ『銀魂』の「完結篇」であることに触れ、釘宮は「これまでやってきたものの集大成。未練の気持ちもいっぱいあるけど、みんなに見てもらえてうれしいです」とメッセージ。阪口は「7年続けてこれたのはみんなの応援があったから。本当にこれで終わりなんですかね?みんなの力があれば何とかなるのかな……」と期待を込める中、杉田は「『銀魂』は銀色の魂。大きさや形は違えど、誰かしらが持っている。なくならないもの、不滅なものというのは確かにあります。『銀魂』がなくなるわけじゃない。これからも『銀魂』をよろしくお願いします」と観客に向けてメッセージを送った。 ■イントロダクション その手で未来をー 原作者描き下ろし完全新作で贈る、アニメ「銀魂」堂々の幕引き! 単行本4400万部を超える、週刊少年ジャンプの看板コミック「銀魂」。 抱腹絶倒のギャグと壮絶アクション、そして厚い人情をも 詰め込んだ天下無敵の痛快エンターテイメントである。 テレビアニメ開始から7年、劇場版として2作目となる本作は 「完結篇」と銘打たれ、満を持して原作者・空知英秋が 自らストーリーとキャラクター原案を担当。 完結の名に相応しい、過去、現在、そして未来を巡る 壮大な大団円(フィナーレ)を描きあげた。 大ヒットを記録した前作「新訳紅桜篇」から約3年、 これまで一切語られることのなかった真実が明かされます。 “完結篇”というタイトルが示す、アニメ銀魂のラストとは!? 原作者全編描き下ろしの完全新作エピソードで贈る映画化第2弾! ■ストーリー ―時代は移り、世界は変わっても、“変わらないもの”が、きっとある。 “ある力”によって、唐突に自分のいない未来の世界に投げ出された銀時は、 崩壊した江戸の町並みを目の当たりにする。 荒れ果てた地球に残されたのは、貧しい者、これを機に政府を潰そうとする攘夷志士、 法の緩みを利用するゴロツキども、 そして、ケツまくって逃げるのが性に合わない頑固者だけ。 さまよう銀時は、ふたりの若者に出会う。 腰に差す洞爺湖の木刀で颯爽とゴロツキを蹴散らすメガネの青年。 そして、巨大な犬を引き連れ、銀時の着流し模様をあしらった チャイナ服の美女。それは、成長した新八と神楽の姿だった。 やがて銀時は、次々と変わり果てた未来の姿と、 衝撃の事実を目の当たりにする。 ■STAFF 原作:空知英秋(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:藤田陽一 監修:高松信司 脚本:大和屋 暁 キャラクターデザイン 総作画監督:竹内進二 アニメーション制作:サンライズ 主題歌:SPYAIR「現状ディストラクション」 (ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ) ■CAST(声の出演) 杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、石田 彰、山寺宏一 公式サイト www.gintama-movie.com Twitter http://twitter.com/gintamamovie Facebookページ: http://www.facebook.com/gintamamovie2 Youtubeチャンネル http://www.youtube.com/gintamamovie2 (c)空知英秋/劇場版銀魂製作委員会 配給:ワーナー・ブラザース映画
by ex_anime
| 2013-07-07 10:00
| アニメ関連情報
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||