記事元
SHOOWA先生による大人気BLコミック『僕らの三ツ巴戦争』が、2013年11月6日(水)に待望のドラマCDとなって登場する。今回、出演したキャスト陣による収録後コメントが到着した。 『僕らの三ツ巴戦争』の主人公は、大好きな友人・山田壮大を相沢泰司の魔の手から守るべく奮闘する男子高校生・御膳タカヒコ。親友の遠藤真義に協力してもらい温泉旅行を計画したものの、“壮大を相沢から守る”という作戦通りには進まず、なぜか相沢と真義に襲われてしまうという思わぬ展開を迎えてしまう。タカヒコらの三つ巴に加え、体育教師・新田と留学生・ウンポポ君の恋模様なども描かれる、注目のBLドラマCDだ。 キャストは御膳タカヒコ役を江口拓也さん、遠藤真義役を佐藤拓也さん、相沢泰司役を赤羽根健治さん、ア・ナルジボイ・ウンポポ38世役を井口祐一さん、新田京介役を興津和幸さんが担当する。 さらに今回、豪華声優陣によるインタビューも到着。原作者・SHOOWA先生も加わり、収録後の感想や印象に残ったセリフなどについて語ってくれた。 江口拓也さん、佐藤拓也さん、赤羽根健治さん 収録後インタビュー ――本日はありがとうございました。まずは、収録を終えてのご感想をお願い致します。 江口拓也さん(御膳タカヒコ役):終始和やかで楽しかったです。それぞれと共演したことはあるんですけど、この3人が揃うのは初めてだと思います。年代も近く和気あいあいとしていたので、またこのメンバーでやりたいなと思いました。BLも絡みは初めてだったので、サトタクさんに奪われてしまいました(笑) 佐藤拓也さん(遠藤真義役):はい、非常に責任重大でした(笑) キャスト陣が若くて同じくらいの世代だったので、掛け合いも楽しくやらせて頂きました。初めて一緒にものを作ったと思えないくらいの距離の近さなので、希有な現場でありがたかったです。非常に楽しかったです。 赤羽根健治さん(相沢泰司役):確かに年が近いからやりやすかったですね。そして江口くんが初受けだったのに対して、実は僕も初攻めでした(笑) 作品がとってもポップで入り込みやすくて、高校生活が舞台なのもやりやすかったので、良い経験になりましたし楽しかったです。相沢はお邪魔キャラでしたね(笑) 佐藤さん:ほんとに楽しそうにやってたね(笑) ――続いて、ご自身が演じられたキャラクターについて、印象を教えて下さい。 江口さん:ジト目……? 一同:(笑) 江口さん:ジト目キャラ好きなんですよ(笑) 半分の月みたいな目のキャラ。タカヒコは非常に喜怒哀楽が激しくて、普段はジト目なのに色んな表情が見れるので、面白いなと思いました。 赤羽根さん:テンションの幅が凄かったよね。 佐藤さん:真義くんはツンデレっていうんじゃないです。彼は耐える子です。我慢をする子ではあるんですけど、耐えてる時もちょっと実は楽しかったりして、それが報われた時はさらに楽しくて、一回で二度美味しいキャラだったなと思います。 ――真義はファンの方から一番ラブコールが多いキャラらしいですよ。 佐藤さん:ドキドキしますね(笑) 江口さん:イケメンなのに「チクビスキー」とか言っちゃうからね(笑)。 佐藤さん:「ミミモスキー」もあるからね(笑) 赤羽根さん:相沢は今回この2人のお邪魔をしつつ、ある意味真義の我慢してたものを決壊させる役でもあったんですけど、初めから役割がわかってたので、やらせて頂いていて面白いなと思いました。2人をある意味煽っていって、「いいじゃん、やっちゃいなよ!」という感じでやらせて頂きました(笑) 僕としては珍しく低めのトーンも使わせて頂きました。 ――印象に残ったシーンやセリフがあれば、教えて下さい。 赤羽根さん:やっぱり「チクビスキー」? 江口さん:今回その単語がやっぱり印象深くて(笑) 佐藤さん:ごめん僕のせいだね(笑) 江口さん:あと「サラダ油的なモン」とか? 佐藤さん:それも僕だね(笑) 赤羽根さん:あれね、佐藤さんの良い声で言うから余計面白いんですよ! 江口さん:ずるいですよー反則ですよ!(笑) 佐藤さん:だって台本に書いてあるんだもん(笑) 真義くんは必死ですからね、物語の中では!(笑) 江口さん:僕はやっぱり最後のシーンが好きですね。あのやりとりはいいなぁ、って。ストレートな感じじゃなくて、お互い探りあってるんだけど、それでもわかってるみたいな。 佐藤さん:なかなかスパッと言えない感じだよね。僕は、ウンポポ王子編に出てくる2人の感じが好きかな(笑) 一同:(笑) 赤羽根さん:開放的だったよね(笑) 江口さん:ポップに演じさせて頂きました! 佐藤さん:想いが通じたからいいかな、と思ってね。 赤羽根さん:確かに。「秋葉原」とか面白かったですよ。 佐藤さん:そうだね、組体操面白かったね! 組体操好きだな!(笑) 赤羽根さん:なんで「秋葉原」だったんですか? SHOOWA先生:ドラマCDオリジナルで、あとから付け足したセリフなんですけど、なんとなくテンポ感で付けただけなんです(笑) 一同:(笑) 赤羽根さん:聴いてて面白かったですもん。江口くんと佐藤くんが特にポップな色合いを出してくれたんで、きっと聴きやすい作品なんじゃないかと思います。 ――最後に、発売をお待ち下さっているファンの皆様へ、メッセージをお願い致します。 江口さん:原作のファンの方にも楽しんで頂けるように、色々と試行錯誤しながら演じました。ぜひぜひ聴いて頂けると嬉しいです。 佐藤さん:皆で楽しく力をあわせて築き上げた作品だと思いますので、そのチームワークを感じて頂けたら嬉しいなと思います。 赤羽根さん:色んな意味でインパクトが大きい作品だと思います。僕達はまだウンポポ編が聴けてないんですけど、まずウンポポって時点で興味をそそられると思います(笑) 佐藤さん:あのフルネームね(笑) 赤羽根さん:こっちでは真義くんがすごいし、あっちではウンポポって名前がもうすごいし (笑) 江口さん:ナスやらキュウリやらもね(笑) 佐藤さん:ニンジンはいないのかな(笑) 赤羽根さん:そんな感じで若い力を結集して頑張りましたので、楽しみに聴いて頂ければと思います。 佐藤さん:次はニンジンとダイコンでお送りしたいね。 赤羽根さん:ズッキーニとかもどう? 一同:(笑) 江口さん:ズッキーニ伯爵とかいそうだなぁ。 佐藤さん:お洒落な野菜の名前出せばいいってもんじゃないよ(笑) 江口さん:じゃあゴーヤとかね。 一同:(笑) ――ありがとうございました。 井口祐一さん、興津和幸さん 収録後インタビュー ――本日はありがとうございました。まずは、収録を終えてのご感想をお願い致します。 井口祐一さん(ア・ナルジボイ・ウンポポ38世役):台本を読んだ時に非常に困惑はしましたけれど(笑)、深く深く考え、外国人だから片言なのかなとか、片言から考えていって、同じ国の人(チンチロ)との会話だからネイティブに喋ろうとか、色々考えて演じさせて頂きました。読んでても面白いし、演じてても面白いし、特にナスとキュウリは本番中でも笑っちゃいました(笑) 一同:(笑) 井口さん:とても楽しい収録でした! SHOOWA先生:ありがとうございます。もう作品のことを罵倒して頂いても構いませんので……(笑) 興津和幸さん(新田京介役):よくぞこんなエロい作品を描いたな、と!(笑) 一同:(笑) 興津さん:本当に楽しくて、あっという間に収録が終わってしまって寂しくもある、というところです。思った以上に楽しいものに仕上がった気がします(笑) ナスとキュウリもそうですけど、チンチロさんもすごいです(笑) 井口さん:名前がね(笑) 興津さん:もう名前だけで笑えてきちゃうんですよ! 猫みたいな名前だなと思いながらも、言ってることはもう……。 井口さん:ダンディですからね。 興津さん:ダンディなラスボスみたいな(笑) 井口さん:シャム猫の代わりに男の子を侍らせて(笑) 興津さん:ナスとキュウリという名の男の子をね。あれ名付けたのはチンチロさんですか? 先生:そうだと思います。 興津さん:あれ本名じゃないですもんね? 源氏名的な名前ですよね? 井口さん:そうなんですか? ウンポポ共和国的にはあれが割とメジャーな名前じゃないんですか? 興津さん:そんなわけないでしょ(笑) 井口さん:太郎とか花子みたいな感じで、ナスとかキュウリとか食べ物が演技の良い名前なのかな、って考えてました。 興津さん:お盆っぽいですけど(笑) 井口さん:割り箸刺してね。 興津さん:あの世とこの世をつなぐ懸け橋になればいいみたいな、そういう感じ? ……良い例え浮かばない(笑) ――続いて、ご自身が演じられたキャラクターについて、印象を教えて下さい。 井口さん:ウンポポくんは最初に先生から説明もありますけど、真っ直ぐな子ですよね。ただ、育った環境が違うから……(笑) 一同:(笑) 井口さん:真面目ですよ。ただちょっと欲望には忠実かな、みたいな(笑) でも良い子に演じたつもりです! 興津さん:すごくキラキラしてましたよ。 井口さん:早くキラキラのところ聴いてみたい(笑) でもキラキラに見えてるのは先生だけですよ? 興津さん:いやいや、そんなことないと思いますよ。これを聴いた人達も「ウンポポくんキラキラしてるなー!」って思うはずです。 井口さん:ポポー! 興津さん:(笑) よくアレやったよね! 井口さん:どうしようかと思いましたよ(笑) 超練習しましたからね! 興津さん:原作を拝見したときに、「ウー」が「U――」って英語で表現されてて(笑) 井口さん:そうなんですよ! 「ポポー」がメインかなと思ったら、そっちは手書きの方の文字なんですよね。だから「ウー」がメインなんですけど、もうどうしようかと思って(笑) 興津さん:あれはもう井口さんじゃないと出来ないね。 井口さん:あれでよかったのかな(笑) ――写植の段階から、フォントや文字級数について、SHOOWA先生の拘りが凄かったセリフらしいですよ。 興津さん:一コマ見た時のインパクトが凄かったですもんね! 光り輝いてますよこのコマ! 井口さん:特別な言葉なんですよきっと。 興津さん:自分の名前だけどね(笑) あ、でも王族が代々継いできた名前なんですよね。 井口さん:第3王子なのに38世ってどういうことなんですか? 先生:……考えてないです(笑) 興津さん:でも写植には拘る!(笑) 先生:そうですね、もうあれはやりきるしかないと思いました。 興津さん:これ読んでて、原作好きな方は本当に好きなんだろうなと思いました。リズム感がね、「ティーチャー保健室にネイチャー」とか面白い(笑) 一同:(笑) 井口さん:新田先生の印象はどうですか? 興津さん:「立派なエロ教師になりました」って自分で言っちゃったよ、と思いました(笑) 行きつく先はエロ教師ですけど(笑)、それをいやらしくしないように頑張りました。 井口さん:見事な爽やかさでしたよ! 興津さん:新田先生も真面目ですよ。ただちょっとテンパると「サイレントウンポポ」とか言っちゃうけど(笑) なんなんだこれは、と思いました(笑) よくわからなさを上手く表現しようと思って演じてみました。 ――「サイレントウンポポ」はドラマCDオリジナルのセリフなんですが、この解釈は井口さんが大正解でしたね! 井口さん:新田先生と通じあえたんですかね。 興津さん:僕は解釈違ってましたもんね。血が出てるからもう黙ってて、って言う意味でサイレントって言ってるのかと思ってたら、救急車のサイレンとかかってたんですね(笑) ――どういうセリフになっているのかは、ドラマCDをお楽しみに! 最後に、発売をお待ち下さっているファンの皆様へ、メッセージをお願い致します。 井口さん:原作の面白いイメージをどこまで僕達が出せたかわかりませんが、僕達は超楽しかったので(笑)、きっと皆さんも楽しんでお聴き頂けると思います。発売を楽しみに待っていて下さい! 興津さん:もう井口さんの「ウーポポー!」を聴かずしてどうしますか、皆さん! 心待ちにしていて下さい!(笑) 井口さん:ウーポポー! ――ありがとうございました。 ドラマCD『僕らの三ツ巴戦争』公式サイト http://www.fwinc.co.jp/mitsudomoe/ ドラマCD『僕らの三ツ巴戦争』 発売日:2013年11月6日(水) 価格 :3,150円(税込) 発売元・販売元:フロンティアワークス キャスト 御膳タカヒコ:江口拓也 遠藤真義:佐藤拓也 相沢泰司:赤羽根健治 山田壮大:浅利遼太 ア・ナルジボイ・ウンポポ38世:井口祐一 新田京介:興津和幸 トラック 1.僕らの三ツ巴戦争 2.愛があるならお願いします。 3.ウンポポ王子と下僕教師 4.ウンポポ王子乱れ打ち 5.キャストトーク あらすじ 仲良しの壮大を、クラス違いの相沢の魔の手から守るため、タカヒコは親友の真義に協力して貰い、温泉旅行を計画する。しかしタカヒコのアホな作戦通りに進むわけもなく、なぜか相沢と真義に襲われ、思わぬ展開に!? そして教師の新田は、留学生のウンポポ君から、「先生にお注射をしてほしいのです」と迫られて……! 同じ学校を舞台に、恋の花、乱れ咲き! (C)SHOOWA 2013 Printed in Japan
by ex_anime
| 2013-11-08 09:02
| リリース情報
|
Comments(0)
|
カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||