1967年、『週刊Weekly漫画アクション』で連載され、1971年~72年、ファンの間で旧ルパンと呼ばれる1stTVシリーズ、1977年~80年、同じく新ルパンと呼ばれる2ndTVシリーズ、1984年~85年にはPARTIIIがシリーズ放送され、以降、劇場公開作品や高視聴率を続ける毎年恒例のTVスペシャルの放送など、衰えるどころか今なお新たなファンを獲得し続けているルパン三世ですが、この度、ルパンの登場から40周年を記念し、新作をOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品にて4月2日(水)にDVD発売する事が決定!
ルパン三世 GREEN vs RED 舞台は東京。 民間の軍事組織“ナイトホークス”の持つお宝・アイスキューブを目当てに、緑ジャケットを着たルパンと赤ジャケットを着たルパンが勝鬨橋に現れた!? 橋の上でワルサーを構え、対峙する赤ジャケットのルパンと緑ジャケットのルパン―。 何故ルパンが2人…?!果たしてお宝はどちらが手にする…?!不二子や次元、五エ門はどちらの味方につくのか?銭形警部は本物のルパンを見分けることができるのか?! ルパンの素顔とは…?! タイトル通り、「旧ルパン」で知られる緑ジャケットのルパンと「新ルパン」で知られる赤ジャケットのルパンが登場! 40周年記念にふさわしく、この新旧シリーズのルパンがなんと夢の共演! 今回、各キャラクターのデザインが一新され、それにともない、おなじみのワルサーやフィアットも新たに描きおこされました。 登場キャラクターは、ルパンのほか次元、不二子、五ェ門、銭形警部はもちろんのこと、今回ストーリーの鍵を握る人物として、ラーメン屋でアルバイトをするヤスオ(CV:片桐仁)とヤスオの恋人でニュースリポーターのユキコ(CV:平野綾)が登場。どこかルパンの風貌を思い起こさせるヤスオと、日々事件に追われアイスキューブに絡む事件も追うユキコ。一体この2人は物語にどう関わってくるのか…? DVDは、本編と映像特典収録の2枚組DVDに企業やブランドのキャラクターを数多く手がけるデザイナーPansonWorks(R)がデザインしたルパン三世フィギュア同梱の限定版と本編DVDとBGM集CDをセットにした通常版の2種類のパッケージで発売! どうぞご期待下さい! <新キャラクター紹介> ヤスオ(CV:片桐仁) しがないラーメン屋で働くフリーター。少年時代に暗い過去を持つ。恋人・ユキコのことは大事にしたいと思っている。 ユキコ(CV:平野綾) テレビ局のリポーター。事件に追われ忙しい日々を送っている。恋人のヤスオが定職につかないことにイライラしている様子。 <スタッフ> 原作:モンキー・パンチ 監督:宮繁之 脚本:大川俊道 キャラクターデザイン:西村貴世 メカニックデザイン:水村良男 音楽:大野雄二 アニメーション制作:東京ムービー 製作:トムス・エンタテインメント、日本テレビ、バップ <キャスト> 栗田貫一(ルパン三世)、小林清志(次元大介)、増山江威子(峰不二子)、井上真樹夫(石川五ェ門)、納谷悟朗(銭形警部)、片桐仁(ヤスオ)、平野綾(ユキコ) ほか <DVD商品概要> タイトル:『ルパン三世 GREEN vs RED』 発売日:2008年4月2日(水) パッケージ形態: 【限定版】 [2DVD+フィギュア同梱] 価格:¥9,240(税込) 商品番号:VPBV-13040 収録時間:本編70分+特典映像 ○Disc1:「ルパン三世 GREEN vs RED」本編 ○Disc2:特典映像 スペシャル・インタビュー(モンキー・パンチ、大塚康生、宮繁之監督ほか) メイキング映像 ○ルパン三世フィギュア<SPECIAL COLOR & DESIGN by PansonWorks(R)>同梱 【通常版】 [DVD+CD] 価格:¥7,140(税込) 商品番号:VPBV-13041 収録時間:本編70分 ○DVD:「ルパン三世 GREEN vs RED」本編 ○CD:「ルパン三世 GREEN vs RED」BGM集 仕様:カラー/ステレオ/リニアPCM/片面2層/16:9 発売元:ルパン三世 GREEN vs RED製作委員会 販売元:バップ 公式サイト:[PC]http://lupin-3rd.net//[携帯]http://keitailupin.com 原作:モンキー・パンチ (C)TMS・NTV・VAP
by ex_anime
| 2008-01-18 15:02
| アニメ関連情報
|
Comments(0)
|
カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||