![]() 近いうちに、ロング・インタヴューも掲載します。 ![]() 2007年9月9日、東京よしもと笑いの聖地、"ルミネtheよしもと"に、かつてないファン層の集団が集結。新しい笑いを生みだした!!! 「オタクですけど何か!!」 ![]() 収録内容 <本編> 「M-1への道」 M-1グランプリ予選直前、相方に逃げられた漫才師(前田登)は、街でナンパした萌え美人(新谷良子)と急造コンビを結成!予選の初ステージに立ち、そろいの萌えジャージでオタク漫才を繰り広げるが……。 「店長タン」 アニ○イト川越店へ派遣されて来たフリーター(はいじぃ)を待ち受けていたのは、しょーもないことにこだわりまくるキモオタの「店長タン」(前田登)だった。独自の美意識(?)で店を仕切る店長タンに、遅刻してきた美人店員(折笠富美子)が放った衝撃的な宣告とは!? 「面接」 とある会社の入社試験会場。緊張しながら面接に挑む美人女子大生(清水愛)は、胸の内で確かめた自信たっぷりの答えを、ビミョーにズレたオタトークに変えてしまう。ボケまくる愛ちゃんと面接官(前田登)のツッコミによる、ユカイ痛快限界バトル! 「登風大喜利」 美人声優3人VS前田登のボケ対決! 座布団一枚、二枚、三枚、一人だけスベリまくり!? さて、それは……!? <特典映像> ・面接(2008年1月13日大阪ver) ・のぼるけんじ(2008年1月20日東京) ![]() 過去に東京公演11回、大阪公演4回を行いほぼすべてのチケットは完売。その中でこのDVDは、2007年9月9日ルミネtheよしもとで行われた東京公演10回目の「登風10SP~おねがいマイコメディ ルミネですっきり!~」を収録。 このイベントは本来純粋なお笑いの劇場であるルミネtheよしもとにて初のオタクイベントとして開催され、チケット発売直後に即完売するなど、現在でも吉本の中で伝説的なイベントとして、芸人、スタッフの記憶に刻まれている。 すべてのコントの作・演出を手がける前田登単独のコントはもちろん、豪華声優ゲストの折笠富美子(「あたしんち」立花みかん役)、清水愛(「エル・カザド」エリス役)、新谷良子(「ギャラクシーエンジェル」ミルフィーユ・桜葉役)と一緒にコント、漫才、大喜利なども行う貴重な映像が満載!!!さらに、これまで倉庫に眠っていた過去の登風の映像も特典として収録。 お笑いの新たなジャンルを確立する貴重なDVDがここに誕生!!! 出演前田登(はりけ~んず) 折笠富美子 清水愛 新谷良子 はいじぃ 稲垣早希(桜) やまけん 構成前田登(はりけ~んず) 前田登(はりけ~んず) はりけ~んずとしてM-1の予選MCを初回から務め、過去にはANIMAX「アキハバラ情報局」、ラジオ関西「声優グラッチェ」のMCも務めた。 また、声優としても、テレビ大阪「おねがいマイメロディ」(バク役)、フジテレビ「ゲゲゲの鬼太郎」(第11話「おばけ漫才」漫才師タロウ・ジロウ役)に出演。 オタク界にはなくてはならない貴重なお笑い人。 はりけ~んず前田 オタクコントLIVE☆全国萌え巡りツアー 『登風~勇者ちゃま20周年の大冒険~』 2008年7月5日(土)名古屋 ASUNAL HALL 開場:14:30 開演:15:00 ゲスト:真田アサミ 2008年7月12日(土)札幌 ターミナルプラザことにパトス ①(にょの巻)開場:14:30 開演:15:00 ②(にゅの巻)開場:17:30 開演:18:00 ゲスト:松岡由貴 2008年7月19日(土)福岡 リブレホール ①(にょの巻)開場:14:30 開演:15:00 ②(にゅの巻)開場:17:30 開演:18:00 ゲスト:清水愛 2008年7月27日(日)大阪 うめだ花月 開場:18:30 開演:19:00 ゲスト:山本麻里安 2008年9月15日(月・祝)東京 ルミネtheよしもと 開場:18:30 開演:19:00 ゲスト:豪華ゲスト予定!(近日発表) 福岡・大阪・名古屋・札幌公演 前売り:3000円 当日:3500円 チケットぴあ・ローソンチケットで発売中! ※東京公演:8月1日(金)発売開始! 前売り:3500円 当日:4000円 ※福岡・札幌公演での、「にょの巻」「にゅの巻」の内容は異なります! 前田登OFFICIAL HOMEPAGE C 2008吉本興業
by ex_anime
| 2008-06-27 08:30
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||