人気ブログランキング | 話題のタグを見る
アニメ・声優情報ポータルサイト

エキサイトアニメニュース
伝説のフラッシュアニメーション「キャットマン」、DVDリリース決定!
061.gif伝説のフラッシュアニメーション「キャットマン」、DVDリリース決定!


あの青池良輔氏のデビュー作。
伝説のフラッシュアニメーション「キャットマン」、DVDリリース決定!_e0025035_23193153.jpg2002年にインターネット上(アトムショックウェーブ・サイト)に初めて登場し、最初の3ヶ月間でのべ80万人が視聴。当時、ネット好きなら誰でも1度は見たと言われるほど、有名な作品となる。また、小説家が孤独に文章をつづるように、1台のノート・パソコン上で、青池良輔が脚本から動画までを1人作り上げるアニメ製作手法が話題となる。
2001年にインターネット上で発表されて以来、多くのファンの心をつかんだ伝説のWEBアニメーション「CATMAN」(7話)「CATMAN series II」(8話)そして、2008年にフジ テレビお台場ランドウェブサイトで公開され、地上波放送もされた「CATMAN (Fuji Version)」(6話)。それら全21エピソードをついにDVD化。

都会に生きる孤独なネコ、CATMANの葛藤を描いた、ハードボイルド・アクション・コメディ。ケンカ上等なくせに、腕っ節は滅法弱い。流されず、ただ、自分の道を生きる。常にボコボコにされつつも、長いものには死んでも巻かれない。カッコいいのか、悪いのか。・・・たぶん、カッコいい。それがCATMANというキャラクターだ。

・GRAFIKA award2003デジタルアニメーション部門グランプリ
・東京インタラクティブ・アド・アワード2003ウェブ広告部門入賞
・MIMI award2002ベストミュージッククリップ部門ノミネート

伝説のフラッシュアニメーション「キャットマン」、DVDリリース決定!_e0025035_23201789.jpgスタッフキャスト

企画・脚本・原作・監督・製作 /青池良輔
音楽                /The Planet Smashers
(C)Ryosuke Aoike/Fuji TV・Pony Canyon・Creative Artists
お台場ランドCATMANページ: 
CATMAN メディア履歴
■CATMAN シリーズ1:全7話(2002年1月22日~4月30日)
アトムショックウェーブ(http://www.shockwave.co.jp/)

■CATMAN シリーズ2:全7話(2002年10月8日~2003年1月7日)
アトムショックウェーブ(http://www.shockwave.co.jp/)

■CATMAN シリーズ3:全6話(2008年1月17日~)
フジテレビホームページ内「お台場ランド」(http://www.fujitv.co.jp/game/catman/)

■CATMAN シリーズ3 地上波テレビ放映:全6話
フジテレビジョン(2008年3月1日 深夜 28時10分~28時40分)

■CATMAN シリーズ1,2,3 CS波テレビ放映:全20話
フジテレビ721(2007年10月よりローテーション放映)

伝説のフラッシュアニメーション「キャットマン」、DVDリリース決定!_e0025035_23218100.jpgCATMAN 挿入曲について
カナダの人気アーティスト「The Planet Smashers」が音楽を担当。
 1994年にカナダのモントリオールで結成し、パワフルなホーンとメロディーで
すぐにモントリオールのNo.1バンドとして認知される。97年には3枚目のアルバ
ム「Atttack of The Planet Smashers」がカナダのナショナル・カレッジ・チャー
トの1位を2ヶ月間独走。99年にアルバム「Life of the Party」でモントリオー
ル・インディーズミュージック・アワードのベスト・スカバンド賞を受賞。名実
ともに、カナダを代表するアーティストに成長した。日本には2002年に初来日し、
ベストアルバムがタワーレコードの売上チャートで14位に入るなど、スカ・ファ
ンを魅了している。


伝説のフラッシュアニメーション「キャットマン」、DVDリリース決定!_e0025035_2322590.jpg061.gifDVD 10月31日発売
PCBG.50960/セル専用/¥2,940(税込)/90分+特典/16:9
発売元:フジテレビ/ポニーキャニオン/クリエイティブアーティスツ
販売元:ポニーキャニオン

<本編>
・「CATMAN」(7話)
・「CATMAN series II」(8話)
・「CATMAN series Ⅲ(Fuji Version)」(予告編+6話)
それら全21エピソードをついにDVD化。

<映像特典>
①これまで一般には公開されていない番外編
「CATMAN and Muse」「Secret of the red tie」。
②スポンサータイアップとして制作された「Hook up! 」(内容一部修正版)。
③THE PLANET SMASHERSのPVにCATMAN が登場した「Blind」
④作者自身のインタビュー映像を収録。
⑤「CATMAN series Ⅲ」 オリジナルソースファイルの一部
  (Mac版・Windows版 青池氏解説入り)

「ひとりでもノートパソコンがあればアニメは作れる」という制作手法のハードルを下げたリッチコンテンツオーサリングツールAdobe Flash。
本DVDには、作者青池氏の手法をひも解くカギとして オリジナルソースファイルの一部を収録。このコンテンツをご覧頂く為には、Adobe Flash(Ver. 8)以上、もしくは無償体験版のインストールされているパソコン(Windows、Mac)が必要です。
※30日間有効な無償体験版は、アドビ システムズ株式会社のホームページよりダウンロードして頂けます。

060.gifCD 「CATMAN」/The Planet Smashers 10月31日同時発売!

CD 「CATMAN」/The Planet Smashers 
10月31日同時発売!
PCCY.01899
¥2,625(税込)
14曲収録
★本編で使われている彼らの印象的な楽曲を収録。
発売元:ポニーキャニオン

伝説のフラッシュアニメーション「キャットマン」、DVDリリース決定!_e0025035_2322244.jpg048.gif青池良輔プロフィール

作品暦(抜粋)

青池オリジナル企画(企画・脚本・原作・監督・製作)
「CATMAN」全21話
フジテレビ「お台場ランド」にてSoftbank社スポンサーにてWEB公開される。
その後、同作品がフジテレビCS・モバイルにて放送。
最新(2008年)シリーズはフジテレビにて地上波放映。
・GRAFIKA award2003デジタルアニメーション部門グランプリ
・東京インタラクティブ・アド・アワード2003ウェブ広告部門入賞
・MIMI award2002ベストミュージッククリップ部門ノミネート

★「PERESTROIKA(ペレストロイカ)」全14話 (東宝よりリリース予定)
 au・Ezチャンネル、バイアコムFluxにて公開。
 日本語版では、劇団大人計画が声優として参加。
 オタワ国際アニメーション映画祭2年連続入選
 アヌシー国際アニメーション映画祭入選
 ザグレブ国際アニメーション映画祭入選/他
★「G-man」全13話
au・Ezチャンネル、Adobe podcastにて公開。
☆アニメーション作品(脚本・監督・製作)
 NHK「星新一ショートショート劇場」生活維持省 (原作・星新一)
by ex_anime | 2008-08-09 09:03 | リリース情報 | Comments(0)
<< 『我が家のお稲荷さま。 オリジ... 第4回e-Learning国際... >>
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体
ライブ・イベント情報
アニメ関連情報
リリース情報
インタビュー
その他
ニュース
熱烈!!アニソン魂関連
未分類
記事ランキング
以前の記事
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
more...
最新のコメント
『ベルセルク 黄金時代篇..
by red meizit at 18:19
1月31日(木)夜より地..
by meizitang at 18:19
TVアニメ「まおゆう魔王..
by slimming b at 13:20
品番:CL275003-5
by クリスチャンルブタン コピー at 15:50
パーティーバッグとしては..
by エルメス ベアン 長財布 at 15:55
コメント:クリスチャンル..
by ルブタン スニーカー at 15:55
【グッチ】【グッチシマ】..
by グッチ ボールペン at 15:04
HERMES エルメス ..
by エルメス 手帳 レフィル at 15:04
女性のサングラスを選ぶ瞬..
by ベルト ブランド at 20:56
3番目、オーデマピゲ、A..
by メンズ 腕時計 人気 at 22:20
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧


おすすめ