TVアニメ「アリソンとリリア」最終回アフレコレポート/その3
![]() 原作の時雨沢恵一氏のコメントで紹介しよう。尚、BS-2での放送に続き、早くも10月4日(土)よりNHK 教育テレビにて毎週土曜日9:25から放送が開始されるので是非観てみよう。 キャスト アリソン&リリア役:水樹奈々 トレイズ役: 吉野裕行 アリソン役(母親時代):桑島法子 トラヴァス役:森川智之 ベネディクト役:山寺宏一 フィオナ役:能登麻美子 特別に原作者である時雨沢恵一氏からのコメントをお届けしよう。 ――アフレコ全話の収録が終わっての感想をいただけませんでしょうか? 26話中、締め切り直前で行けなかった4回以外は立ち会いました。およそ半年、長いようであっという間でした。普段の1人でやっている自分の仕事とは違い、多くの人間の共同作業でしたので、いろいろと学ぶところが多かったです。アニメにおける台詞回しは、何度でも読み返せる小説とは違うということがよく分かりました。 ――アフレコ中でおもしろかったこと、楽しかった、印象に残ったことはありますか? 私は普段はアニメを見る方なので、名前を知っている声優さん達に会えたことが役得でした(笑)。そしてまた、声優さん達がいかに現場では苦労し努力し集中しているのかがよく分かる体験でもありました。イベントではそんな声優さん達と一緒に人前で喋ることに。 緊張しっぱなしでしたが、素人だからと逃げるわけにも行かず、精一杯頑張りました。あと100回くらいやれば慣れるはずです、たぶん。 ――最後に10月より地上波(NHK教育)にて放送がスタートします、これからご覧になる皆さんに一言お願いします。 とても嬉しいです。しばらく間が開いてから地上波だと思っていたので、10月から開始と聞いたときは驚きつつ嬉しかったです。これからご覧になる皆様--アリソン達、そしてリリア達の2世代にわたる冒険をお楽しみに! ![]() <STAFF>原作:時雨沢恵一「アリソン」「リリアとトレイズ」(電撃文庫刊) キャラクター原案:黒星紅白 監督:西田正義 アニメーション制作:マッドハウス アニメーション制作協力:手塚プロダクション <CAST> アリソン:水樹奈々 ヴィル:くまいもとこ ベネディクト:山寺宏一 フィオナ:能登麻美子 ■NOBEL 著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白 好評発売中 ●「アリソン」シリーズ 全4巻 ●「リリアとトレイズ」シリーズ 全6巻 ●「メグとセロン」Ⅰ~Ⅲ以下続刊 ■DVD ●「アリソンとリリア」DVD第Ⅰ巻~第Ⅲ巻 好評発売中! GNBA-7601~3 各¥6,825(税込) ●「アリソンとリリア」DVD第Ⅳ巻 10月24日発売 初回封入特典・時雨沢恵一書き下ろし“おまけストーリー”掲載ブックレット ・オリジナルキャラクターカード 他 映像特典:「アリソン一家の航空ショー」出演:水樹奈々、くまいもとこ他 WEB「アリソンとリリア」公式HP (C)時雨沢恵一/アスキ 関連記事1 関連記事2
by ex_anime
| 2008-10-06 10:06
| インタビュー
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||