![]() ![]() ![]() ![]() 「映像に対してセリフを当てはめていく作業は初めてだったので、難しかった。特に、セリフにならない声のようなもの、つまり、息遣いとか、感情と言葉の中間みたいなものが、表現として重要な役割を演じる。それを、映像と脚本の両方を見ながら演じなければならない部分が、難しくもあり、面白かった。 CATMANは、音と映像とバックグラウンド・ミュージックがうまく、テンポよく絡んでいる。非常に現代的な作品だと思った」。 町田康 <町田氏参加の経緯> 青池良輔はCATMANのキャラクターを作るにあたり、もともと、パンク歌手としての町田康氏の歌声や世界観をイメージしていました。 今回、町田氏に声優としての出演を願い出たところ、町田氏より、もう少し詳しい話を聞きたいという旨のお返事がありました。話し合いの中で、まず「CATMAN」のテーマが、町田氏の持つコンセプトと矛盾しない点が理解されました。さらに、8年という歳月をかけて「CATMAN」を作り上げてきた、若き映像作家・青池良輔の並々ならぬ熱意に共感していただき、町田氏の出演が実現したものです。 町田氏としては、声優としての活動は初めてとなります。 ![]() ![]() 10月31日リリース PCBG.50960 2,940円(税込) 本編119分+特典31分/16:9 発売元:フジテレビ/ポニーキャニオン/クリエイティブアーティスツ 販売元:ポニーキャニオン <本編> ・「CATMAN」(7話) ・「CATMAN series II」(8話) ・「CATMAN series Ⅲ(Fuji Version)」(予告編+6話) それら全21エピソードをついにDVD化。 <映像特典> ①これまで一般には公開されていない番外編 「CATMAN and Muse」「Secret of the red tie」。 ②スポンサータイアップとして制作された「Hook up! 」(内容一部修正版)。 ③THE PLANET SMASHERSのPVにCATMAN が登場した「Blind」 ④作者自身のインタビュー映像を収録。 ⑤「CATMAN series Ⅲ」 オリジナルソースファイルの一部 (Mac版・Windows版 青池氏解説入り) 「ひとりでもノートパソコンがあればアニメは作れる」という制作手法のハードルを下げたリッチコンテンツオーサリングツールAdobe Flash。 本DVDには、作者青池氏の手法をひも解くカギとして オリジナルソースファイルの一部を収録。 このコンテンツをご覧頂く為には、Adobe Flash(Ver. 8)以上、もしくは無償 体験版のインストールされているパソコン(Windows、Mac)が必要です。 ※30日間有効な無償体験版は、アドビ システムズ株式会社のホームページより ダウンロードして頂けます。http://www.adobe.com/jp/ ![]() PCCY.01899 ¥2,625(税込) 14曲収録 ★本編で使われている彼らの印象的な楽曲を収録。 発売元:ポニーキャニオン ![]() 「CATMAN」作者:青池良輔氏、来日トークショー 「秘密結社 鷹の爪」作者:蛙男商会氏をゲストに迎え、ネット発クリエイター達のココだけトークを展開! 「CATMAN」DVD購入者を対象にし、FROGMAN(蛙男商会)をトークショーゲストに迎え トークショー&サイン会が行われます! ![]() <場所>渋谷シアターTSUTAYA 1F カフェスペース「Prologue」 参加券配布対象のTSUTAYA(関東近郊の23店舗対象)、TSUTAYA オンラインにて事前ご予約もしくはご購入下さいましたお客様に、先着でイベント参加券をお渡しいたします。 ※参加券には数に限りがございます。ご了承ください。 詳しくはポニーキャニオンイベントHPまで。 <問い合わせ先>: ポニーキャニオン映像マーケティング部 03-5521-8066 (土日祝日を除く 月~金曜日10:00~18:00) <CATMANとは> ![]() 2002年にインターネット上(アトムショックウェーブ・サイト)に初めて登場し、最初の3ヶ月間でのべ80万人が視聴。当時、ネット好きなら誰でも1度は見たと言われるほど、有名な作品となる。また、小説家が孤独に文章をつづるように、1台のノート・パソコン上で、青池良輔が脚本から動画までを1人作り上げるアニメ製作手法が話題となる。 都会に生きる孤独なネコ、CATMANの葛藤を描いた、ハードボイルド・アクション・コメディ。ケンカ上等なくせに、腕っ節は滅法弱い。流されず、ただ、自分の道を生きる。常にボコボコにされつつも、長いものには死んでも巻かれない。カッコいいのか、悪いのか。・・・たぶん、カッコいい。それがCATMANというキャラクターだ。 青池良輔プロフィール ☆ アニメーション作品(脚本・監督・製作) NHK「星新一ショートショート劇場/生活維持省」 (原作・星新一) ☆ 映像作品(監督) WOWOW SF短編オムニバスドラマ『藤子・F・不二雄のパラレルスペース』 『征地球論』 ☆ DVD 「PERESTROIKA(ペレストロイカ)」 (東宝よりリリース予定) <町田康プロフィール> 町田康 マチダ・コウ 1962 年、大阪府生まれ。高校時代から音楽活動を始め、1981年バンド「INU」で『メシ喰うな』を発表。俳優としても活躍する。1996年に発表した処女小説『くっすん大黒』でドゥマゴ文学賞、野間文芸新人賞受賞。2000年『きれぎれ』で芥川賞受賞。2001年、詩集『土間の四十八滝』で萩原朔太郎賞受賞、2002年、短編『権現の踊り子』で川端康成文学賞受賞。2005年『告白』で谷崎潤一郎賞を受賞。 (C)Ryosuke Aoike/Fuji TV・Pony Canyon・Creative Artists ●公式サイト
by ex_anime
| 2008-10-23 10:23
| リリース情報
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||