![]() ![]() 「Live 5pb.2008」情報追加出演アーティスト決定!! 参戦決定! トランス北斗の拳 クリスタルキング×下田麻美 and more... ![]() 元祖「北斗の拳」オリジナルシンガーのクリスタルキングと、「北斗の拳」をこよなく愛する女性声優のコラボレーションが横浜BLITZで炸裂っ! 妄想を現実に... ファンタズム カリスマ・ボーカリストFESを中心に、渋谷を拠点に活動する話題のバンド「ファンタズム」も参戦決定! 強烈な猟奇サウンドを次々と発信する謎のバンド「ファンタズム」、その素顔がついに白日の下に! さらに 王立アフィリア魔法学院 東京・大阪・名古屋で展開する魔法レストランチェーン「アフィリアグループ」が仕掛ける新たな挑戦! 総勢100名を超えるキャストを代表する謎のアイドルユニットの全貌が明らかになる!! 公式サイトで視聴スタート!! ライブ参加者の為の楽曲予習サイトOPEN! 当日、横浜BLITZに応援に来てくれる人の為に、当日演奏予定楽曲の予習サイトがオープン! 「誰か特定のアーティストを目当てに来場していただく人でも、他のアーティストの曲でも盛り上がってほしい!」 そんな思いを込めて、演奏予定楽曲の先行視聴を始めました。 どんな楽曲が演奏されるのか興味のある人は、いますぐアクセス! ![]() 出演者豪華過ぎなプレミアム感謝祭! 「ひぐらしのなく頃に」「ARIA」、「カオス;ヘッド」「まかでみWAっしょい!」「モノクローム・ファクター」「プリズム・アーク」など、数々のアニメ&ゲーム主題歌を手掛け、「CHAOS;HEAD」「メモリーズオフ」を始めとするゲームのリリースも手掛けるメーカー、5pb.の関連アーティスト達が代表曲をひっさげて横浜BLITZに大集結!! 新たに参加の決定した「北斗の拳」も含めた名曲の数々を4時間オーバーの大ボリュームで開催される。 夢のスペシャルライブ、その熱さを体感してください! ■イベントタイトル:Live 5pb.2008 ■日程:2008年11月22日(土) ■会場:横浜BLITZ ■開場 15:00 開演 16:00 ■チケット:チケットぴあ にて発売中 ■Pコード:306-218 ■TEL.0570-02-9999 ■チケット料金:4,800円(税込) 出演予定者プロフィール(五十音順) ■Asriel 作曲/コンポーザー黒瀬圭亮、作詞/歌唱KOKOMIによる2人組ユニット。 「静」と「動」を取り入れ、幻想的なサウンドで独特の音の世界を創る。2006 年よりインディーズでの活動開始から僅か2年で現在7枚のアルバムをリリース。2008年10月にTVアニメ「モノクローム・ファクター」主題歌『Metamorphose』でメジャーデビュー後も、PCゲーム「11eyes-罪と罰と贖いの少女-」EDテーマ「穢れ亡き夢」を連続リリース。その驚異的な創作力で、Asrielとしての音楽活動の他、ゲームやノベルなどへの楽曲提供も積極的に行う。 公式:http://www.asriel.jp/ ■彩音 2004年10月、TVアニメ「W~ウィッシュ~」主題歌『KIZUNA~絆』でCDデビュー。PS2「メモリーズオフ」シリーズや、PS2「ひぐらしのなく頃に祭」主題歌『嘆きノ森』、TVアニメ「ケンコー全裸系水泳部 ウミショー」等、数多くの主題歌を担当。2008年10月には、2ndアルバム『Elephant Notes』をリリース、同タイトルソロライブを成功させる。自身もPSP「メモリーズオフ」シリーズや、PCゲーム「11eyes-罪と罰と贖いの少女-」挿入歌の作詞を手掛ける。2008年末からは、PSP「ひぐらしデイブレイク portable」、「トリガーハート エグゼリカ」ほか、話題作の主題歌のリリースを控える。 公式:http://5pb.jp/ayane/ ■諫山実生 透明感のあるたおやかな声と情緒ある言葉で唄うシンガーソングライター。 2002年8月NHKみんなのうた『恋花火』でデビュー。二度目のNHKみんなのうた『月のワルツ』では独特でファンタジックなアニメーション世界とコラボレーションして話題に。その他、TVアニメ『火の鳥』エンディング、PS2『ARIA The ORIGINATION~蒼い惑星のエルシエロ~』エンディングなどにも参加。通算シングル13枚、オリジナルアルバム6枚を発売。昨年12月に自身初のベストアルバムも発売。12/3にはDSソフト『ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想』主題歌「プレイス・オブ・ピリオド」をリリース。12/25(木)池袋 自由学園明日館 講堂にてクリスマスLIVE開催。 公式:http://www.isayamamio.com ■いとうかなこ 高校時代に軽音部へ入りヴォーカルに選ばれる。その後、地元のライブハウス、イベントに多数出演、1998年に単身上京。ZIZZ STUDIO主宰の磯江氏との出会いをきっかけにプロとしての活動を開始。数々のPCゲーム作品テーマソングを担当し、2004年2月にZIZZ STUDIOプロデュースで1stミニアルバム『パズル』をリリース。2007年2月には、大ヒットとなったPS2版ゲームソフト「ひぐらしのなく頃に 祭」の EDテーマシングル『escape』、2008年6月にはニンテンドーDSソフト「ひぐらしのなく頃に絆」OPシングルをリリース。10月にはTVアニメ『カオス;ヘッド』のOPシングル「F.D.D.」をリリース。 公式:http://www.kanataro.com ■王立アフィリア魔法学院 池袋、上野、大阪、名古屋に店舗を構える魔法レストランチェーン「アフィリアグループ」から発信される新たな挑戦。総勢100名を越えるキャストを代表する謎のアイドルユニットが本邦初公開。その全貌が明らかになる!代表曲は「My White Ribbon」。今後の活動に注目が集まる。 公式:http://www.afilia.jp/ ■kicco “Lamp of Sugar”より2007年1月に発売されたPCゲーム『いつか、届く、あの空に。』のエンディングソング「届く心、抱きしめて。」で注目を集め、同タイトルPS2版『いつか、届く、あの空に。~陽の道と緋の昏と~』エンディングテーマ「星空へのモノローグ」でメジャーデビュー。さらに、PS2『ARIA The ORIGINATION~蒼い惑星のエルシエロ~』主題歌「graceful way」、PCゲーム『タユタマ-kiss on my deity-』オープニングテーマ「瞬間スプライン」を連続リリース。心を包み込むような自然体の歌声が誰もを魅了し、これからの活動に注目が集まっている。 公式:http://kicco.tv/ ■クリスタルキング 1971年にムッシュ吉崎と田中昌之のツインボーカルで結成されたロックバンド。79年に「大都会」で世界歌謡祭グランプリを受賞。翌80年のNHK紅白歌合戦にも出場し、「大都会」は150万枚の大ヒットとなった。86年に田中が脱退し、現在はムッシュ吉崎を中心に活動している。2008年12月25日発売CD「トランス北斗の拳」を記念し出演。 ■榊原ゆい TVアニメ『プリズム・アーク』主題歌「そして僕は...」、TVアニメ『かのこん』ED曲「恋の炎」ヒットに続き、『H2O』、『よつのは』の主題歌等、立て続けにヒットを生む大注目の女性アーティスト。TVアニメ『乙女はお嬢様に恋してる』EDテーマ「Again」、アニメ『はぴねす!』EDテーマ「マジカル・ジェネレーション」ほか、数々の作品でテーマソングを担当。 声優としても『プリズム・アーク』プリーシア役、『H2O』八雲はまじ役、放送中のTVアニメ『カオス;ヘッド』岸本あやせ役ほか多数出演。 公式:http://www.sakakibarayui.com/ ■志倉千代丸 TVアニメ、ゲームを中心に幅広く楽曲提供を行うクリエイター。5pb.系ライブには大抵出演ししているが、今回ももちろん今回もギター(とトーク)で出馬表明。どんなアーティストでも、どんなジャンルの楽曲でもチャレンジするその精神力と制作力は超一流。ただステージではいつも何故か「笑いをとる」という使命に駆られていて、実はその都度作家としての評価が軽くなっている事に本人は気付いていない。現在は作家活動とは別に、タレントとしてもキッズステーション『アニメ天国』MCや、FM79.5『THE WORKS』パーソナリティなども務めている。 公式:http://5pb.jp/ ■野川さくら 『瀬戸の花嫁(江戸前留奈役)』『びんちょうたん(クヌギたん役)』『舞-乙HiME(シホ・ユイット役)』『ローゼンメイデン(雛苺役)』『D.C.ダ・カーポ(朝倉音夢役)』シリーズなど数々のヒロインを演じる人気声優。シンガーとしてもオリジナリィティ溢れる素敵な歌声で、数々のCD作品と、LIVEステージでファンを魅了し続ける。2008年12月24日に発売されるベストアルバム『SUPER BEST ~さくらのうた~』をリリース。2009年より放送スタートの話題作「スラップアップパーティー −アラド戦記-」メインキャラクター、リュンメイ・ランカ役を演じるなど、今後の活躍からも目が離せない。 公式:http://www.nogawasakura.net/ ■ファンタズム 渋谷から発信される猟奇サウンドにバイオリズムも急上昇!噂も人気も急上昇 中のファンタズム。バンドでは今もっとも旬なアーティストと言っても過言で はないだろう。その強烈なメッセージに包まれた楽曲達に秘められた謎多き ワード。メンバーはもちろん、特にボーカルを担当するFES(フェス)の素顔 を知る者は居ない。多くのファンはその熱狂ぶりからか『信者』と呼ばれる事 が多い。今回のLive5pb.にはゲスト扱いとして謎のギタリストとボーカルの FESが特別出演。カオスなキミ達にとって、まさに夢のステージとなるに違いない。 公式:http://www.fantasm.jp/ ■fripSide ボーカルを担当するNAOと作曲、アレンジ等を担当するsatにより2002年に結成された。数々の同人、インディーズでの活動を経て、2008年シングル「flower of bravery」にてメジャーデビュー。彼らならではの個性あるサウンドを奏でる。 公式:http://fripside.net/ ■fripSide NAO project! fripSideの別名義、NAOのスパークリングボイスが十二分に生かされるキャッチーで独特なメロディーライン。"電波ソング"という枠だけでは収まらない音楽ジャンルで、圧倒的な人気を誇る。その中毒性の有るハイパーサウンドは他の追随を許さない。 公式:thttp://fripside.net/nao_project/ ■北斗の拳 1983年から88年まで週刊少年ジャンプにて掲載された漫画作品。原作は原哲夫と武論尊。84年よりアニメ放送を開始し、「お前はもう死んでいる」や「北斗百烈拳」「あべし」「ひでぶ」などが一躍ブームとなった。ストーリーは一子相伝の暗殺拳「北斗神拳」の伝承者・ケンシロウが、「世紀末救世主」として核戦争による荒廃した世界でライバルと戦う物語である。25周年となる2008年12月25日には、アニメ主題歌を歌ったクリスタルキングやTRFのDJ KOOなどが 参加 する豪華CD「トランス北斗の拳」を5pb.よりリリース。 CD詳細ページ: http://www.5pb.jp/records/release/detail/detail.php?records_product_code=VGCD-0155 ■MA♡chu♡RI まちゅり/TVアニメ「まかでみ・WAっしょい!」のオープニング曲を歌う期間限定3人組ユニット! アニメ本編にも、タナロット役(伊瀬茉莉也)、鈴穂役(宮崎羽衣)、ファルチェ役(福井裕佳梨)として出演中。 (MA♡chu♡RI)>>伊瀬茉莉也 「Yes!プリキュア5」の春日野うらら役でブレイク!同名義でのキャラソンや、7月30日に発売されたWebアニメ「ペンギン娘はぁと」ED主題歌「揺れてはじけてあふれちゃう☆誘惑のペンギン娘」(PMGM4)など、数々のCDをリリース! 公式:http://www.bring-up.co.jp/isemariya.htmt (MA♡chu♡RI)>>宮崎羽衣 「ナイトウィザード The ANIMATION」志宝エリス役や「D.C.S.S.ダ・カーポ セカンドシーズン」アイシア役ほか、放送中のTVアニメ「カオス;ヘッド」西條七海役ほか多数のアニメに声優として参加。 http://www.rams.jp/ui/ (MA♡chu♡RI)>>福井裕佳梨 「天元突破グレンラガン」で、ヒロイン・ニア役を好演。2008年秋には舞台「博士と太郎の異常な愛情」へ出演、アーティストとしてもTVアニメ「ドラゴノーツ」のEDテーマシングル 「Rain Of Love」をリリースするなど、女優・声優・アーティスト業として活動の幅を広げる。 公式:http://www.versatileltd.com/?page_id=14 ■宮崎羽衣 アニメ『まじかるカナン』でデビュー。『D.C.S.S.~ダ・カーポセカンドシーズン~』アイシア役、『Gift~ギフト~eternal rainbow』木之坂霧乃役、『すもももももも地上最強のヨメ』巳屋本いろは役、『かみちゃまかりん』和佐役、『Master of Epic The Animation Age』ワラゲッチャー・ブラック役、放送中のTVアニメ「カオス;ヘッド」西條七海役ほか数々の作品に参加。また、歌手としてもTVアニメ『ナイトウィザード The ANIMATION』では、オープニング主題歌「KURENAI」。TVアニメ「かのこん」オープニングシングル「PHOSPHOR」もリリース。 http://www.rams.jp/ui/ ■村田あゆみ 2004年4月にOVA『Memories Off 3.5 』EDテーマ「Shining Star」でCDデビュー。その後、TVアニメ『はぴねす!』『この青空に約束を-~ようこそつぐみ寮へ~』、『ケンコー全裸系水泳部 ウミショー』『まかでみ・WAっしょい!(放送中)』等の様々な作品のテーマソングを担当。 さらに声優としてもゲーム『Memories Off~それから~』黒須カナタ役、TVアニメ『ウミショー』姫川佳織役、『Myself;Yourself』持田雛子役、『AYAKASHI』及川千夏役に声優として出演。2008年11月29日には渋谷エッグマンにて、ソロライブを開催。 公式:http://ameblo.jp/murataayumi/ ■momo-i(桃井はるこ) シンガーソングライター(作詞、作曲、編曲)。作家としても数々の作品を提供。声優として「瀬戸の花嫁」瀬戸燦役、「PRISM ARK」フィーリア役、放送中のTVアニメ『テイルズ オブ ジ アビス』アニス・タトリン役ほか出演多数。また、文化放送、ラジオ関西「超!モモーイ」、志倉千代丸とのNACK5「THE WORKS」ほかラジオパーソナリティでも活躍。ライブ公演としては国内の他、海外にて台湾、ドイツ、ホノルルなどコンサートを行い大成功を収め現在もワールドワイドに展開中。すべてをこなす業界注目のスーパーガール! 2008年12月3日には、NEWカバーアルバムを2枚同時リリース。 公式:http://rg-music.com/momoi/
by ex_anime
| 2008-11-11 11:11
| ライブ・イベント情報
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||