![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「銀河鉄道999」のメロディー作曲者・タケカワユキヒデさんが同駅の1 日駅長に就任します。 大泉学園駅北口に松本零士さん製作の壁画の完成除幕式を開催します。 『銀河鉄道999 発車メロディー記念』3乗車券を999 枚限定発売します。 ![]() ![]() ![]() 練馬区は日本初のカラー長編アニメ映画「白蛇伝」や、国産初の連続長編テレビアニメ「鉄腕アトム」が製作された日本のアニメ発祥の地で、現在も90 社を超えるアニメ制作の関連会社が集まる日本最大のアニメのまちです。従来から練馬区は、アニメの活用と産業支援を通じて魅力と活力ある練馬をつくるという事業を展開しており、今回のイベントもその一環として開催します。 当日は、大泉学園駅の発車メロディが初電車よりタケカワユキヒデさん作曲の「銀河鉄道999」に変更され、これに伴い作曲者のタケカワユキヒデさんの一日駅長就任式を行います。 このことを記念して当日初電車より『銀河鉄道999発車メロディ記念』きっぷを発売します。 また、今般、大泉在住の練馬区名誉区民である松本零士さんがアニメのまち、練馬区のシンボルとして製作した大泉学園駅北口での「銀河鉄道999」大壁画の除幕式も行います。除幕式には、作者の松本零士さんをはじめ、アニメ専門チャンネルである株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンが開催したコンテスト「ミス銀河鉄道999~あなたの選ぶメーテル~」で選出された「ミス銀河鉄道999」も駆けつけます。 昨年3 月に行なわれました「ねりたんアニメプロジェクトin 大泉2008」では、「銀河鉄道999」のキャラクターである「車掌さん」が大泉学園駅名誉駅長に就任し、その記念オブジェが駅構内に設置され、生みの親である松本零士さんが1 日駅長に就任しております。 当日は、大泉地域のその他会場でさまざまなイベントが開催されます。ふるってご参加ください。 ![]() ![]() 「ねりたんアニメプロジェクトin 大泉2009」 を開催します。(入場無料) 大泉学園駅の発車メロディーが「銀河鉄道999」のメロディーになります。 「銀河鉄道999」のメロディー作曲者・タケカワユキヒデさんが同駅の1 日駅長に就任します。 大泉学園駅北口に松本零士さん製作の壁画の完成除幕式を開催します。 『銀河鉄道999 発車メロディー記念』3乗車券を999 枚限定発売します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2.実施会場:大泉学園駅 ゆめーてる商店街(妙延寺ほか)、大泉学園町商店会(大泉風致 地区公園)、東映アニメーションギャラリー他 3.実施内容 ○大泉学園駅の発車メロディの「銀河鉄道999」メロディーへの変更 (2009年3月8日(日)初電車(04:31 発)より実施) ○「銀河鉄道999」に関する記念乗車券の発売 ・発売開始日 2009年3月8日(日)~3月31日(火) ・発売時間 初電車より。(売り切れになり次第終了いたします。) ・発売駅 大泉学園駅のみ ・発売金額 1枚330円(図柄3種類がございます。) ・発売枚数 999枚(図柄1 種類につき333枚。) ・有効期間 2009年3月8日(日)~9月9日(水) ○「タケカワユキヒデさん」の大泉学園駅一日駅長就任式および松本零士さん製作の大壁画除幕式 ①一日駅長就任式典 ・日時 2009年3月8日(日)10時30分より ・会場 大泉学園駅北口バスロータリー内特設会場 ・その他 一日駅長就任に対する辞令交付を行います。 ②大泉学園駅の北口大壁画除幕式(幅10m×高さ2.6mの大壁画に大泉在住の松本零士 さん製作の壁画が完成) ・日 時 2009年3月8日(日)11時05分より ・会 場 大泉学園駅北口(壁画前) ・その他 除幕式の後、松本零士さん、タケカワ駅長、ミス銀河鉄道999が大泉学園駅 で安全確認を行います。また、その後南口でエコグッズの配布を行います。 ![]() ![]() ①妙延寺・商店会 会場(東大泉商栄会) ・松本零士さんとタケカワユキヒデさんのトークショー 12:00~ 「街を見守る車掌さんにエールを贈ろう」応募エールの紹介 ・キャラクターショー『Yes!プリキュア5GOGO!』 12:30~ 15:30~ ・パフォーマンス・歌謡ショー 13:30~ 14:00~ 14:30~ 15:00~ ・「ミッション!7本のゆめーてる街路灯をさがせ!ラリー2009」・抽選会10:30~14:00 ・模擬店10:30~16:00 ・協賛企画 (大泉中学校でだいこんブラスがテレビアニメ音楽を演奏) 13:30~15:30 ②大泉風致地区公園(大泉学園町商店会) ・ゲゲゲの鬼太郎握手会 11:30~ 13:00~ ・アニメパネル展・模擬店10:00~15:00 ③当日、泉北く高速鉄道(大阪府都市開発株式会社)のペイント列車にも描かれている、松本零士先生デザインのキャラクター「ベアル」が東京に初めて遊びにきます。 ※「ベアル」とは、可愛い子犬がたくましくクマのように大きく成長することを願って、松本先生が名 付けられたものです。 ※現在、泉北高速鉄道ではペイント列車の愛称を募集しています。詳しくは下記ホームページ迄。 http://www.semboku.jp/news/dt_158.html ④東映アニメーションギャラリー ・「プリキュアオールスターズ」展の開催 ・ふわふわ遊具 ![]() ![]() TEL:03-5984-1483 駐車場・駐輪場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。 ※「ねりたんアニメ」とは「ねりまで誕生したアニメ」という意味です。練馬区は、アニメの活用を 通じた地域活性化に取り組んでおり、「ねりたんアニメプロジェクトin 大泉2009」もその事業の 一環として開催されています。 4.お客さまのお問い合わせ先 西武鉄道お客さまセンター ℡(04)2996-2888 営業時間:平 日9:00~19:00 土休日9:00~17:00 ※音声ガイダンスのご案内により操作してください。 ![]()
by ex_anime
| 2009-03-04 00:58
| ニュース
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() カレンダー
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
カテゴリ
全体ライブ・イベント情報 アニメ関連情報 リリース情報 インタビュー その他 ニュース 熱烈!!アニソン魂関連 未分類 記事ランキング
以前の記事
2013年 12月2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||